5月15日ランニング教室 太ったかと思うくらい足が重い3000km×2本 | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

5月15日はランニング教室に参加。

調子が上がらない状態ではありますが、仲間とやれば多少良くなるかなと。

 

内容は、

ヨガマットを使った体操

(体幹トレーニング、股関節の柔軟)

片足ケンケンやバウンディングなどのドリル

 

本練習は、

3000kmの2本

レストは長め。

1本目の2000mはフルのレースペースから-20秒。

そこから余裕があればアップ。

2本目は調子をみて。

コースは起伏、砂利道がある1周550mのコース。

 

結果はこちら。

1本目 4:20分/km

2本目 4:13分/km

いや、予想以上にペースを上げれませんでした。

走っている最中にガーミン先生がコンデションを表示してくれましたが、「-5」でした。

過去最低だったので、テンションまで下がる始末。

 

風呂あがり、太ったんじゃないかと体重を量りましたが、増減なし。

疲れか、やっぱり疲れなのか?

 

ケガではなくてここまで調子悪いって初めてだから、ちょっと新鮮てへぺろ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ