水槽のレイアウト | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

変更前レイアウト黄虎石を洗うために取り出した水槽の様子。ソイルが波打っていて、これはこれで一つのレイアウトなのかなって思いましたが、魚やヤマトヌマエビたちの住処ぐらいは拵えてやらなとと思い、結果黄虎石を入れた結果、


IMG_2079トンネルにしました。岩で高さをもたせて存在感が増すことを考慮しました。レッドテトラの隠れ家となることも考慮して。ただ、ちょっと飽きそう… その時は屋根外すかな。ソイルの交換は半分程度あんのですが、水が少し落ち着いてからホースで水を一緒に吸い出す予定。

なにごとも勉強勉強。