さてさて、プロギングとはなんぞやって話ですが、
ジョギングとごみ拾いをかけ合わせたNewフィットネス
走って健康に、拾ってエコに、
新しい交流笑顔で環境問題を解決に導くSDGsスポーツです
縁あって、黒部名水マラソンの開催予定日であった本日、黒部名水マラソンのコースでジョギングやウォーキングをしながら、ごみを拾う新しい試みを経験させてもらいました。
基本ゆっくりキョロキョロしながら、蛇行して走るので、傍目変なランナーでしょうが、必死に走らないこともあり、景色を楽しむことができます。あとは、散歩している方々に「ありがとう」とお礼を言われます。知らない方からお礼されるって、なかなか気分がいいもんです。
日本人はボランティアに対する偏見ってありますよね。なんか「偽善者」みたいな言い方するし。そういう意味では、LSDしながらやってみるのもハードルが低くて、面白いかも。
偽善者にでもなってみるか