何か・・・ダイエット流行ってます??
 
そんな記事を最近ちょこちょこ見掛けるような。
 
僕もね、始めました。
 
やっと始めました、ダイエット。
 
食事制限?
 
適度な運動?
 
いえいえ。
 
 

薬物ダイエットです。
 
てことでね。
 
元々糖尿病の家系で、しかもコレ↓じゃないですか。
 

 

通院はしてて小康状態を保ってはいたのですが、ここ最近HbA1cの数値があんまり宜しくなくてですね。

 

まぁ心当たりしかないんですけど。

 

で、そこで処方されたのが上記の薬です。

 

 

リベルサスと言います。

 

 

 

「君は痩せさえすれば数値は全部良くなるんだけどねぇ・・・」という先生の言葉を無視し続けた結果、コレを処方されて強制的に体重を減らされることになりました。

 

こちらのリベルサス、元々は血糖をコントロールする薬なのですが、副次的な作用で胃腸の動きを低減させる効果があります。

 

なので、胃腸が動かなくなる→お腹が空かなくなる→食事量が減る→痩せる、というプロセスらしいです。

 

ただ副作用で吐き気や腹痛、胃のムカつきみたいなのが出ることがあるそうです。

 

で、みなさん気になる飲んでみた結果ですが・・・。

 

特に何もしなくても、毎月2kgずつ減ってます。

 

飲み始めて、今3ヵ月目。

 

用量も3mg→7mg→14mgと増やしていくみたいですね(今7mg)。

 

で、僕のような人間が気になることとして、満腹感はあるけど実際の胃は空っぽな訳じゃないですか?

 

食べれば入るはずなんですよ。

 

じゃあ食べてみよう、ってことで普通にモリモリ食べてみました。

 

結果、一晩中続く腹痛に吐き気

 

翌日は何にも食べられませんでした。

 

すみませんでした、もうしません。

 

完全に恐怖感が植え付けられてしまい、それから更に食べる量が減りましたね~。

 

で、それはそれで良いのですが、先日から夜のジョギングも始めました。

 

 

田んぼ道を走ってます。
 
何故かって?
 
薬価がめちゃ高いのよ。
 
薬代が、以前の倍以上になっておる。
 
このままだと痩せる前に破産する・・・てことで、ガッツリ痩せる決意をしました。
 
 

今の時期、田舎の田んぼ道は蛙の大合唱です(音量注意)。
 
さて、どれくらい続けられますかね(今3日目)。