時空を超える仕事! 【量子力学的生き方のすすめ】
時空を超える仕事!【量子力学的生き方のすすめ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽「見える!『開華』メルマガ」https://youtu.be/yZR6G38z2CQ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽【時空を超える】。なんだかすごそう!!瞬間移動?タイムマシン?そう感じますが・・・・実は皆さんは頻繁に時空を超えています!【素粒子】は「その瞬間の周波数」しか関係せず「いつ」なのか「どこ」なのか、つまり、「時間」とか「空間」とかは関係がない。【素粒子の波動関数】ψ(x,y,z,t)(プサイ) 「どこ(x,y,z) いつ(t)」は代入できる。それで居場所の確率がわかる。例えば!【感情のフォトン】、中学の時の部活で「真剣にやった」こと。「真夏の暑さ」とか「甲子園」を見るとフッと、20年前、40年前のことがリアルに出てくる。そういうことがありますよね。この時。【真剣フォトン】は、【時間】:20年前【空間】:中学校の工程なのに、【時空を超えて今】【真剣Hz】で存在している。このようにして、「あなたの意識は時空を超える。」ということが起こります。では、どのような意識で仕事をすればいいか?家事をすればいいか?拙著「時間と空間を操る量子力学的習慣術」 https://03auto.biz/clk/archives/gpvcvg.htmlでは、186ページ「愛や感謝が最強なのはこのためです。」でも触れていますが、【愛・感謝】の振動数の高い波ならば次空を操る。ここで今回の本題!さっきまでの内容は、アインシュタインの次の言葉を紹介したいための前座だったりする・・・。こちらです!「私たちが成し遂げていく仕事は、思いやりの輪を広げてゆき、それが生きとし生けるもの全てにも、そしてそもそも美しい大自然にも広がっていくことで、“時間と空間という幻想”という牢獄から自分たち自身を解放していくことだ。」言葉難しいですね・・・。「仕事」とは何か?それは、「思いやりの輪を広げていくこと」つまり、【愛】を広げていく。それを人にも、大自然にも広げていく。すると、時間も空間も幻想であり、そこに縛られていたことから、自分たちを広げていくことができるんだよ。ということなんですね。お仕事に「思いやりの振動数」を込めていくこと。それによって、「時空」を超えて神ってくる!ぜひ!そのような世界を広げてゆきましょうね!∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽毎日配信終了のお知らせ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽2021/7/18以降は月曜日のみの配信とさせていただき、毎日配信は開華noteへ移行します。https://note.com/kaika_muramatsu/フォローよろしくお願いします♪『毎日配信終了のお知らせ』∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽毎日配信終了のお知らせ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽2021年7/18月より⭐️アメブロ⭐️メルマガ⭐️公式ライン⭐️ツイッタ…ameblo.jp