インターナショナルスクールに決めました! | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

色々迷いましたが、モンテッソーリ教育を実施しているスクールには通うことができないと判断したので、インターナショナルスクール③に決めました。

決めては教育方針&設備、そして娘が楽しめそうかどうか。

カリキュラムが年間を通じて公開されており、週ごとに担当の先生から、来週何をするか細かく教えていただけます。

園庭もあるし、近所にも大きな公園があります。夏には水遊びもできるし、体育館では標準のプログラムである合気道を教えてもらえるそう☺️

入園式から始まり運動会やら発表会など幼稚園に負けないくらいのイベントがありそう(働くママパパ大変かもですが)。
移動水族館のバスが来たり、地域のオーケストラが演奏しに来たりと、大人もわくわくするようなイベントもあります!

アプリを利用して先生に連絡ができたり、チェックイン&チェックアウトもiPadで行えて便利です。


通いやすさ、学費、保育時間、ランチが仕出しなところがウィークポイントですが、それに勝る良さがあったので決めました。

言語が完全に英語なので慣らしのために今月から週1回お世話になることに。
娘には事前に、英語の幼稚園に週1回行くよ、と伝えてあり、今の所楽しみにしていますがどうなるかな。

にほんブログ村 ワーキングマザー育児