沼津よさこい 大富士with雄大グループ|静岡県沼津市よさこいチーム -6ページ目

沼津よさこい 大富士with雄大グループ|静岡県沼津市よさこいチーム

ちゃんちゃらおかし~ちゃらおかし~♪と日の丸扇子でお馴染みの沼津市を拠点に活動してる「大富士with雄大グループ」。イベントやメンバーの笑っちゃう日々を写真や動画も交え書いていきます。ぜひ東海道・沼津観光へ来た際には大富士の演舞もご覧になってみてください!

2016よさこい東海道に向けて新メンバー募集です( •̀∀•́ )✧

※大富士和歌山支部もあわせてメンバー募集です❣️

【年会費】大人¥12000,高校生以下¥6000
【衣装代金】約¥16000〜¥22000(衣装により異なります)
※衣装は1年間使用します。
※鳴子・扇子など、小物は別途です。

その他イベント毎に参加費が必要になる事があります。

ご質問・お問合せ・入会手続きはメッセージか下記連絡先までご連絡お願いします。

締め切りは9月末ですのでお早めに*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

kana-thykr-o@mail.wbs.ne.jp

090-5452-4601

事務局 大田 香奈子まで😊

2016 第63回高知よさこい祭 前夜祭に参加しました♪









にほんブログ村



にほんブログ村




ランキングに参加していますクラッカー

ポチっとクリックしてねアップ






2016年8月27日(土)、28(日)原宿スーパーよさこいに参加!!!!

2001年から原宿の地元商店街

「商店街振興組合 原宿表参道欅会」

が主催となり、高知のよさこい祭りの伝統を守りつつ、明治神宮奉納祭りとして、原宿表参道及び代々木地区で毎年8月の最終土日で開催しているよさこい祭です。


もちろん!大富士メンバーも「原宿スーパーよさこい」に参加してきましたよ~!^^

立って整列してるだけでも美しい大富士!(笑)

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

腕を広げるだけでも美しい大富士!

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

ふわっと回転すると、さらに美しい大富士!

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

もちろん!

今年のテーマ「日進月歩」にちなんで、満月の決めポーズも綺麗な大富士!

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

そんなステキな衣装をまとったまま、人が毎日いっぱいの原宿の竹下通りも歩き回る大富士!(笑)

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

この日は日本全国からたくさんのよさこいチームが参加し、他チームの方たちとも交流を深めてきました~!!\(^0^)/

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

よさこいは、1年ごとにテーマ、曲、衣装、振り付けが変わるので、今年のテーマ「日進月歩」での大きなよさこい大会の参加、演舞は、の原宿が最後!踊り納め!

そろそろ大富士は、次の新しいテーマ、曲、衣装、振り付けに変更になります!

次回はどんなテーマ、演舞、衣装になるのか!?

皆さま、こうご期待!!!^^

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ
2016年8月9~12日!!よさこい高知の本祭&全国大会!!

今年もちゃんちゃらおかしくみんなで踊ってきました!

よさこい高知の本祭&全国大会!!


大富士がよく参加する静岡県内のよさこい祭りやイベント、関東近辺でのお祭りやイベントでは味わえない

と~~~っても長い距離の「流し演舞!」

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

さらに夜の流し演舞!

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

時には公共のバスが走ってる道路内を踊る流し演舞(笑)

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

うちのチームの合言葉「よさいこは、前にすすむもんじゃき~!!!」

日頃ステージ、舞台上で踊ることも多い大富士ですが、

高知ではまさに歩く!歩く!前に進む流し演舞をめいっぱい堪能してきました~!!!\(^0^)/

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

高知よさこいの締めくくり!最後は、高知城の中のステージで演舞!

沼津市よさこいチーム 大富士with雄大グループ

とても一言では言い表せないくらいの、たくさんの思い出!友情!感動!笑い!涙!

大富士メンバーみ~んなで体感した、とっても素晴らしい高知のよさこい本祭&全国大会でした!!\(^0^)/


大富士メンバーの楽しそうな写真、まだまだたくさんあるので、もしよかったらあなたも、大富士フェイスブックもこちらからご覧になってみてくださいねー!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ

夏ももう終盤、


昔は新学期と言えば9月1日でしたが、


今はもう8月末には学校始まるんですね。



さて、この大富士ブログ、ちょっと間が空いてしまいましたが


高知よさこい祭り(前夜祭と本祭2日間)と全国大会




今年は一滴の雨も降らず、暑かったけど


一人も倒れた人もなく、4日間、元気に踊ってまいりました。



昨年は、本祭にて地区奨励賞という賞をいただいたことで、


急きょ全国大会で踊り、後夜祭で踊るという


すごい展開になったのですが


おかげさまで、今年は前夜祭から踊れるという


初めての経験をさせていただきました。



この4日間の報告は、


お伝えしたいことたくさんすぎてしきれない位ですが


まずは前夜祭の様子からお伝えします。


今年のよさこい祭りのオープニングのトップバッターでした。




<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/KCmiUgevYvU " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



こんな詳しく紹介して下さったサイトがありました

http://torichi88.blog.fc2.com/blog-entry-733.html



最前列の踊り子、帯を落とす(笑)という


大ハプニングありましたけど


大富士with雄大グループの演舞で


今年のよさこい祭りが始まりました。



本祭、全国大会の様子はまた!



                    大富士ブログ班 西川明美





にほんブログ村 にほんブログ村 ランキングに参加しています ポチっとクリックしてねアップ
2016年8月6日(土)地方車の組み立て開始!!!

いよいよ!しあさってに高知県でよさこい全国大会!

それに向けて地方車の組み立てをみんなで開始!!!\(^0^)/

夕方から夜にかけて、骨組みまで完成!

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

仕上げは、現場、高知に着いてから仕上げます!

仕上がると、こんなに素晴らしい地方車になります!!!



沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

組み立てていただいた大富士メンバー、今日は本当にお疲れさまでした!!\(^0^)/

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

いよいよ夏の高知の全国大会まで、あと残り3日!

みんなワクワク♪しまくりですッ!!!\(^0^)/

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ
2016年7月30日(土)沼津祭り!!



60年以上の長い歴史を誇り、沼津の夏の風物詩として市民に愛され続けている沼津夏まつり!

シャギリの競演、みこし渡御、郷土太鼓の演奏など、沼津の街は活気と熱気にみなぎって、夏本番を迎えます♪

戦後の復興期に他都市に先がけて始まった狩野川花火大会。

市街地で打ち上げられる花火大会としては東海地方随一で、市外からも多くの人々が訪れます♪

そんな素晴らしい沼津祭りにて

もちろん大富士with雄大グループも、演舞してきましたよ~!!!\(^0^)/

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

大富士の衣装や演舞は、ただでさえいつもキレイですが、天気が良い日は、ものすご~くキレイでステキです!♪♪

そ・し・て!

夜は大富士メンバーで花火鑑賞!!^^

大富士メンバーはとにも!かくにも!いつでもどこでも、みんな仲良し&楽しいです!\(^0^)/

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

今日はとってもキレイな花火をみんなで楽しみました!\(^0^)/

いよいよ夏の高知の全国大会まで、あと残り、約10日!

みんな気合い入りまくりです!!!\(^0^)/

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ
7月24日!とっても晴れ!!高知の夏のよさこい全国大会に備えて炎天下練習!( •̀∀•́ )✧

高知のよさこい全国大会まで、あと残りわずか!

高知の夏はとっても暑いので、その暑さに負けないよう、めっちゃ晴れの中、みんなで炎天下練習しました!!\(^0^)/

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

そして源さんの「苺氷」の屋台も練習会場に来てくれました~!^^

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

みんなとっても汗かいて&喉が渇いて、冷た~くておいしそうな苺氷を買いまくり♪食べまくり♪(笑)

まるで演舞のワンシーンのような綺麗な行列も!(笑)

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

大富士は練習も遊びも、何もかもがとっても楽しい!\(^0^)/

高知の全国大会まで、あと残り、約2週間!

みんな気合い入りまくりです!!!\(^0^)/

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ
2016年7月9日(土)高知・原宿へ向けて‼️熱風舞人・駿河リゾート・オズ・りぐるのビジターメンバーも一緒に決起大会( •̀∀•́ )✧

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

みんなー!あっつい夏にしようね☀️

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ
7月2日(土)沼津仲見世商店街の夏の風物詩と言えば「七夕まつり」

毎年恒例の笹飾りや七夕装飾はもちろん、今年もパルナード天井を埋め尽くす沼津西高書道部による巨大短冊が登場!

その他プロの紙芝居師による日本一決定戦や市内のよさこいやダンスチームのパフォーマンス披露など、期間中はさまざまなイベントが繰り広げられました!



もちろん大富士with雄大グループも参加し、ちゃんちゃらおかしく♪演舞してきました~!\(^0^)/

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

↓ この下の踊り子の上にある絵!

なんと大富士メンバーの真理子ちゃん作!!!めっちゃすごーいッ!!\(^0^)/


沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

沼津よさこいチーム大富士with雄大グループ

演舞後、観客の皆さまからたくさん拍手をいただき、とっても嬉しかったです!\(^0^)/

次のイベントは、沼津祭り!

沼津祭りが終わったら、よさこい本場・高知県でよさこい全国大会出場!

さらに!原宿スーパーよさこいにも出場!

大富士メンバー、夏はとことん!ちゃんちゃらおかしく全国各地で踊り尽します!(笑)

大富士への演舞依頼、大富士で踊ってみたい方♪、大富士のスタッフをやってみたい方♪などなど、いつでもこちらからお気軽にご連絡くださいね~!^^

大富士ブログ班 「なべ」記



にほんブログ村



にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてねアップ

大富士のメンバーは楽しいことするのが大好き

面白いことするのが大好きな人がいっぱいいます


その中でも面白さ№、1なのが恵美ちゃん。


大田呉服店勤務の2児のママでもありますが

大富士の面白担当です。


そのえみちゃんに負けないくらい面白担当がかよちゃん。


そして、はるちゃん。


そんな女子にさそわれるがままに最近よく一緒に行動しているのが亮太くん。


そんな4人が最近結成したのが


「カラオケダイエット部」



さて、ここからはそのメンバーであるはるちゃんのレポートです。



カラオケダイエット部

6月14日設立
メンバー    恵美、馨代、亮太、はる

活動内容   カラオケで踊りまくる。

注意点     振り付けの曲しか入れちゃダメ
          振り付けは知らなくても踊れ
          休憩はしない
          ドリンクはお茶か水素水
          動ける服装とタオルと着替え
         冷房は基本19℃
         気に入った曲は何回も踊る


まず、きっかけは恵美の「カラオケ行きたい!」から始まり、
行こう行こう!ってのりのイイ他3人。
帰りの時間を気にしながら1時間30分で予約してけど、
結局延長して2時間も歌って踊ってた(笑)
よさこい好きなだけに、カラオケでも踊るのが好きなんだね。
振り付けマスターってジャンルがあってそこで曲を探すと、
振り付けを見ながら歌って踊れるの。
気に入った振り付けがあると、何回も選曲して、
何回も踊るのがおかしくて(笑)
歌って、踊って、汗ダラダラ流して、
恵美の踊りが面白くて笑って
曲が終わればまたこれ入れよう!って止まらない(笑)
しまいには冷房の設定にない、14℃にして!って言い出す(笑)

こんな感じで痩せたい四人が作ったカラオケダイエット部です。
メンバー募集中。

それにはまず、大富士に入ってからね。


大富士カラオケダイエット部 井上はるみ と ブログ班 西川明美







にほんブログ村
にほんブログ村


ランキングに参加していますクラッカー
ポチっとクリックしてねアップ