ベティコですピンク薔薇

ご招待で食べ歩き200件!

東京・横浜おまかせあれ

自己紹介→こちら

 

同窓会って好きですか?

私は影の者なんで

苦手なんですけども

 

先日おそるおそる、

大学卒業25周年懇親会に

行ってきました~

 

こんなことでもないと

二度と母校に行かないだろうし

記念になるかと思ってね。

 

 

なんせ友達が少ない陰キャなんで

インスタのストーリーで

「誰か行く人いますか?」

と聞いてみたんですが

 

全然!誰もいない!笑

フォロワー1万3000人いれば

同じ大学に通ってた人が

数人はいるのではと思ったけど

無風でした。チーン凝視

 

そんなわけで

同じクラスだった友達と

3人で行ってきました!

 

誰か他に知ってる人いるかな?

と思ったけどこれまた全然いない!笑

 

 

まあ1学年で

何千人も卒業生いるし

その中で来てたのが…

200人くらい??

 

これは友達と行かないと

完全にボッチ案件でした笑い泣き

 

でも友達2人のうち

1人は10年ぶり、

もう1人は2年ぶりで

積もる話がありましたので

3人でキャッキャして

 

 

この坂のせいで

何回遅刻したか!的な

思い出話をしたりして

楽しかったです。

 

たまたまやっていた、

茶道サークルのイベントに

参加することが出来て

 

 

森の中に茶室があった!

25年前もすでにあったそうw

 

 

全然知らなかった。

若い時って視野が狭くて

 

今思えばもっと色々

勉強も出来ただろうし、

人脈も作れたんだろうな。

 

 

私たち3人は

「うちら全然変わらないね」

とか言ってたんですけど

 

まあハタから見れば

だいぶ変わったでしょうね笑

22歳が47歳になったので!!

 

「昔おじさんたちが、気持ちは大学生のままとか言ってて、そんなわけないだろ!と思ったけど、めっちゃ気持ちが分かるね~」と大爆笑。

 

大学生の時、

なんだかんだ楽しかった。

 

まあでも今も

なんだかんだ楽しいわけで笑い泣き

むかし芸人のみやぞんが

 

今日楽しい、明日楽しい、毎日それを続けていればずっと楽しくて人生幸せですよね♪

 

みたいなこと言ってましたよね。

ということはつまり

 

何でもない日々を

楽しく感じながら過ごす

 

これで人は幸せになれる!笑

つまり楽しみは自分で探すことですね。

 

何が楽しいかは人それぞれだし、

大学卒業して25年、

色々経験してきたんですから

 

自分を楽しませるのはもちろん、

周りの人も楽しませるくらい、

大人になったはずウインク

 

私は今が

第二の青春です。

楽しいサークルやってます。

周りの人も楽しませるよ~ピンク薔薇

 

イイ人ばかり集まってるので

食べ歩き好きな人は是非どうぞ!

 

 

▼詳細こちら▼

10月末までに申込むと11/1からスタートできます

 

 

\フォロー・リフォローお気軽に♡/

 

 

 

 

体当たり自己紹介→こちら

 

Instagram Instagram

基本タイプ Twitter

 

yahoo!エキスパートとして

記事執筆しています→こちら

 

\PR依頼などお仕事のご依頼/