最近いろいろ物騒ですね。

アサヒビールの障害やら

YouTubeの障害やら。

 

今日は朝会社に来たら

アスクルが使えなーいガーン

備品や紙が頼めない~

 

ランサムウェア感染による

システム障害だそうで

 

配送を一部委託している、

無印良品やロフトにも

影響が出ているようですね。

 

ネットで便利になった分、

それが使えなくなったとき

めっちゃ不便だと感じる…

まあ会社の紙や備品は

同じものが他社でも買えるから

私の影響は少ないんですが…

 

昨日の!

世界的クラウド障害よ!

 

これが致命的でしたわ。

提出直前だった私の資料が

開けなくなり顔面蒼白ガーン

 

皆さんは大丈夫でした?

AWS(アマゾンウェブサービス)

の障害がヤバかったですね。

 

こちらはサイバー攻撃では

ないようでしたけど

 

アマゾン本体だけでなく

ZOOM、Slack、任天堂などなど

世界中に影響が及びました。

 

世界中の様々な企業が

アマゾンのクラウドを使って

サービス提供しているため

世界的な大障害に…!

 

私は昨日16時すぎあたり

突然canvaに入れなくなり

 

17時までに取引先に

送らなきゃいけない資料が

開けなくなってしまいましたガーン

ほぼ出来上がってたのに!!

 

顔・面・蒼・白

 

全50ページの渾身の資料で、

作り直すにも時間がないし、

先方に事情を話して謝りたおして

期限を延ばしてもらいました。

 

夕飯食べ終わったころ

ほぼ復旧してたけど

クラウド系のサービスって

便利な分、怖いね…

 

映画「サマーウォーズ」を

思い出してしまった~

 

 

\フォロー・リフォローお気軽に♡/

 

 

\募集再開しました/

 

 

 

自己紹介→こちら

 

Instagram Instagram

基本タイプ Twitter

 

yahoo!エキスパートとして

記事執筆しています→こちら

 

\PR依頼などお仕事のご依頼/