47歳シングルマザー、再婚活シリーズ
2025年突然思い立って出会いの場に参戦しているベティコです。
このまえビール会に行ったじゃないですか。
全くモテなかった…
モテなかった理由について3つ仮説を立ててみました。
仮説1:ビールに夢中になりすぎた?
前にワイン会に行った時は、次から次にいろんな人が話しかけてきたんですね。
今回は全然話しかけられず…
ポツーン!笑
何がダメだったんでしょうか
ビールが好きすぎて写真を撮りまくってたからでしょうか。
いや、でも100枚くらいしか撮ってないと思う。
私にしてはだいぶ抑えめにおとなしく撮ったつもりなんだけど、不審だったでしょうか
だけどさ、20種類もビールがあって好きなビール飲めるとなれば、出来る限り飲みたいじゃないですか←
そんで飲むなら撮っとかないと、何飲んだか分かんなくなっちゃうじゃないですか←ああ記憶力ww
仮説2:私がババアすぎた?
前回のワイン会は特に年齢制限がなかったので、20代から60代までいた気がします。
でも、今回のビール会は30代・40代限定と書かれていたので、この日の会場で私ベティコ47歳はかなり上の方…?
誕生日が来たら48歳ですから…ギリギリでいつも生きていたいから♪ああ~♪
ワイン会もビール会もキレイな人ばっかりなんで、汚い上にババアな私は皆様の対象外だったのかもしれません。
仮説3:人を信じられない
私はまだ初心者で、そんなに婚活できてないから分からないけど、一部の婚活パーティーをのぞき、身分証とかいらない感じです。
つまり本名なのかも分からないし、身元も確かじゃないし、そういえばワイン会の時もスタッフなのか同業他社なのかよく分からない人が混ざっていました。
そう考えるとさ、目の前の人をどのくらい信用していいのか、分からなくなっちゃいました。
いや、友達の友達とか仕事関係の人ならさ、一応身元は確かじゃん。
だけどワイン会やビール会は、本当に何の接点もない他人なんですよね。
金融系のプログラマーをやってるって人とちょっと長く話したんですけど、仮に「金融プロくん」と呼びますね。
どういう話の流れだったか…
金融プロくんのおばあちゃんの相続でもめたみたいな話になって、
私もビールいっぱい飲んでてうろ覚えなんだけど←
そうだ、おばあちゃんが看護師、おじいちゃんが医者で先に亡くなって、その状況がうちの元旦那さんと全く同じだったから分かる内容が多くて「そうそう!その理由で揉めるんだよね!」って盛り上がったんですね。
だけど「こんなこと話すの初めてだよ」って金融プロくんに言われた時に、
詐欺かな?
と思っちゃったんだよね
ウソついてるようには見えなかったけどさ。
逆に言ったら、向こうから見たら、私も金目当ての女に見えるのかも!と思って。
まあ、私はお金大好きなんで、目当てですけどね←
噓ついてるのかついてないのか、お互いに探りながら喋らなきゃいけないのか~!!!!とハタと気付いて
突然、無言になる私
全く話がはずまなくなりました。
素敵なお店でビールたくさん飲めて良かったんですけど、
私は裏表のない人間なんで、というか裏を作ることすら面倒くさいと思うズボラで、そのまんまなんで。
警戒しながら飲んだり話したりってあんま楽しくないなーと。
だからみんな大金払って結婚相談所とか入るんですかね?
身元が明らかな人と出会うために。
47歳シングルマザー、大苦戦中です
\フォロー・リフォローお気軽に/
募集終了
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々