2025年の目標は
色々あるんですけど
冬休みに入って始めたのが
「自分に優しくBOX」です
ダイソーで
もふもふのカゴを買って
あ、右のグレーのは
娘もやりたいって言うから
親子でやるんだけどね。
このカゴに色々もらった、
美容品とかを全部入れてく~
たとえばこういう…
もらったハンドクリームや
アイマスクとか入れまして。
あとねノートも入れた。
自分に優しく出来たかを
書いていこうかと~
1日の終わりに
「自分に優しくBOX」を
リビングに持ってきて
アイマスクでも
ハンドクリームでも
何でもいいから何かする。
これをね2025年の
基本習慣にしたいです。
そのきっかけは
去年の年末ふと思ったこと。
ネイリストのメグさんに
もらったネイルオイルを
塗ってみたのね?そしたら…
1分もかからない!
ペンタイプで塗れて
超カンタンなわけです。
その時
心に浮かんだのは
もっと早くやればよかった!
自分のために1分も使えない暮らしってどうなの?
私って時間の使い方を見直した方が良くない?
2024年は
確かに忙しかったけど
あまりにも
心を亡くしすぎでした。
ネイルを
塗ってはいたけど
飲食撮影で手が映るから
最低限ちゃんとしなきゃという義務感だった。
年末年始は
案件がなかったので
ネイル全部取って
オイル塗り始めたんだけど
よくよく見てビックリよ。
ボロボロ…!!
なんかね、
本当に余裕がなくて
明日の案件のために
とりあえずネイル!
剥げたとこ直さなきゃ!って
よく見ず塗ってたから←
自分の地ツメの状態を
久しぶりに見たわけです。
で、思ったよね。
私、かわいそうじゃない
?
こんな扱い受けて。
たった1分のケアも
してあげないなんて、
私かわいそうすぎる
そりゃ老けるわ
というわけでね
「自分に優しくBOX」を
作ったのであります。
でさ、何入れよう♪
って思ったら嬉しくなって
あちこち探したら
いろんなフェイスパックが
大量に出てきた~!笑
リップとか
まつげ美容液とかも。
良さそうなものを
たくさんもらったのに
放置したままだった←
これ全部使えば
多少今より見た目がマシになるんじゃない?
2025年は
「自分に優しくBOX」で
私を労わろうと思う
ネイリストのメグちゃんは
この記事に出てきた8児ママ↓
\フォロー・リフォローお気軽に/
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々
いよいよ2025年