ベティコです
どん底シングルマザーから
グルメインフルエンサーに転生!
あなたは
試合に出ませんか?
と言われた時に
出ます!!
と即答できるタイプ?
私は…ビビるタイプで
いや、出たい気持ちは
もちろんあるんだよ?
だけど「怖い」が
込み上げてくるわけ。
失敗したらどうしようとか
自分だけ下手かもとか
悪い想像がたくさん浮かぶ
昔からそうだったから
性格なのかな~ww
そんな私なのにさ!!!
「グルメン甲子園」という
試合を作ってしまったのね笑
自分が出場する勇気ないのに
大会をやるっていう謎←なんでだよ
それがまさに
明日から始まります。
ウチのサークルの中で。
私が主宰する
「グルメン隊」という
オンラインサークルがありまして
※今は募集してません、ごめんなさい
その名も「グルメインフルエンサーになりたい」という隊なんですけどねw
インスタの
グルメ発信を学ぶ、
大人女性のサークルです。
私が突然
甲子園やりたいとか言って
監督をヨーコちゃんに
コーチをウメちゃんに
お願いして実現しました。
二人の指導が
本当に分かりやすくて
大好評なんですけど、
いよいよ最後の試合が
明日から始まるんです!!!
試合に出場するメンバーは
リール(動画)を作って発表。
それにみんなが投票して
各賞が決まるという流れです。
もうさ、
試合に出るだけで
勇気すごくない?
と私は心から思う。
だって怖いじゃんよ。
1票も入らなかったら
どうしようとか思うじゃん。
上手い人がたくさんいるのに
自分なんてと思うじゃん。
その怖さを乗り越えて
試合に出るメンバー、
それだけでカッコいいよ
私が始めたサークルだけど
集まってるメンバーが
本当に素晴らしくって
私も頑張ろう
といつもいつも
思わせてもらってます。
だからね、
私みたいなビビりは
まず応援がおすすめ
試合に出る友達を
となりで応援するの。
そうするとさ、
頑張ってる友達を
間近で見てるうちに
勇気もらえるんだよね。
そしたらその
友達からもらった勇気
で頑張ればいいんです!
知ってた??笑
私最近気付いたの!
自分の力で
勇気を生み出せない、
私みたいなヘタレはさ、
頑張ってる友達から
勇気を受け取ればいいの!
勇気がたくさんほしい時は
複数の友達からもらえばいいの。
自分一人で
何とかしなくていいんだよ。
恩送りというか
勇気送り。
私はそうやって
友達からもらった勇気で
震えながら頑張るよ。
そしたらさ、
私をとなりで見てた人や
このブログを読んでる人が
次に頑張れたりする
勇気をつないでいこう。
まずは小さい試合から。
\フォロー・リフォローお気軽に/
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々
オンラインサークル運営中