ごま油のかどやが
カフェやってるの知ってる?
東京自由が丘に
可愛いお店があるんです。
その名もgoma to!
ゴマトっていう
ごまを楽しむお店です。
夜メニューに
今後力入れたいってことで
PRのご招待いただいたので
行ってきたよ~
見て!
店舗入口の暖簾のロゴ。
三角屋根にgomato。
かどやといえば
三角屋根に「角」という
ロゴでおなじみよね。
gomato(ゴマト)は
昼はカフェで
夜は居酒屋さん。
これすごく美味しかった。
低温調理のヒレカツ!
繊細な衣がサックサク。
これをね…
食べ比べできる、
4種のごま油につけて
いただいたり、
ごまたっぷりの
お酒に合うメニューが
いろいろあってね。
手前は
蕪と生ハム、ルッコラのサラダ。
お酒もいろいろあって
ごま焼酎とかさ。
麦焼酎を玄米ごま茶(!)で
割ったものとか!
ワインもあります。
大人女子でのんびり
飲みたい時にいいですね。
この日はね
インスタで知り合った、
ぷーどるさんと。
おしゃれカフェ垢で
めーっちゃ美しい写真を
撮る人なんですよ。
で、ここぞとばかりに
コツ教えてもらおうと
お呼びしましたw
ポイントはね
まず何となく並べて
とりあえず撮る。
で、その写真を
客観的に見ながら
すきまを埋めるように
配置していくそうです。
インスタの
1枚目にする場合は
文字を置く場所も
考えながら並べます。
で、最終的に
こうなりました~
そう、場所移動した!
ぷーどるさんの意見で。
空いていたので
お店の人に相談したよ。
確かにこっちの方が
ごまっぽいよね!笑
さすがだわ~
すごく冷静なんですよ。
だから視野が広くて
こっちの方がって。
私はわりといつも
慌てて撮ってるから←
見えてないものが多いな。
ぷーどるさんは
1200投稿もしてて
慣れていらっしゃる!
そして妥協がない。
めちゃプロフェッショナル。
いや~
勉強になりました!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈
goma to(ゴマト)
📍東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘
🚃東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 徒歩5分
\フォロー・リフォローお気軽に/
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々
オンラインサークル運営中