ベランダに向かったベティコ。
顔面蒼白になりました。
あるはずの景色が
りんごちゃんは
根元から切られて
小さな切り株になっていました。
サワサワと葉を揺らしていた、
私たちの可愛いリンゴの木。
しばらく忘れてたけど←オイ
4年も一緒にいた木が
いなくなった

呆然と立ち尽くしていると
いつのまにか娘も起きてきて
ベランダの外を見て絶句、
のち大号泣。

振り返りますと…
娘が小学校3年の時
食べたリンゴの種を取り
ベランダからまいたら芽が出た。
2年後、娘が小学5年生の時。
150センチになったリンゴの木は
危機(雑草駆除)を乗り切った。
さらに2年後のこの日。
娘は中学1年生になっていて。
だけど私はすっかり
マンションの雑草駆除を忘れていて
りんごちゃんは
伐採されてしまいました。
私のバカ!なんで確認しなかった!
後悔しまくりました

本当にこの時は
娘に怒られて怒られて
大変なことになりました。。。
そして1ヶ月くらい
親子で凹みました。。。
窓を開けるたび、
いつもと違う風景が目に入り
ズーンと落ち込む。。。
りんごちゃんがいない…
でも。
りんごちゃんのドラマは
まだ続きがありました
