長野県の松本空港で先月12日、気象庁が着陸機に誤った気圧データを送ったことが原因で、航空機が危険な降下角度で滑走路に進入しそうになり、直前で着陸を取りやめるトラブルがあったことがわかった。

 大阪(伊丹)発の日本エアコミューター(JAC)2271便(ボンバルディアDHC―8―400型)で、同日午前、滑走路の数キロ手前に近づいた際、適正な高度(300メートル)より約130メートルも高い位置にあり、機長が直前で着陸をやり直した。乗員乗客27人にけがはなかったが、同機は予定より約40分遅れた。

 同庁によると、東京航空地方気象台松本空港分室が同機に送った気圧データが、大幅に間違っていたため。本来は標高ゼロ付近の気圧(当日は1014ヘクト・パスカル)を送るべきところを、誤って標高約650メートルの空港付近の気圧(当日937~999ヘクト・パスカル)を計3回にわたって送信したという。

 航空機はこれを基に、飛行高度を計算しているため、同機は空港手前で着陸できない高さにいたという。同庁では「重大事故にもつながりかねない問題。照合作業の徹底など再発防止につとめる」としている。

<強制わいせつ>NHK職員に有罪判決 電車内で女性触る(毎日新聞)
刑務所出所 仮釈放が満期下回る…高齢化、引受先なし(毎日新聞)
ブルトレ「北斗星」は安泰! JR東がEF510形電機を公開(産経新聞)
PSW養成の在り方で取りまとめ―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
首つり偽装で自衛官殺害=容疑で妻ら5人逮捕-検視で「自殺」と誤認・宮城県警(時事通信)
 資生堂名誉会長で東京都写真美術館館長を務める福原義春氏によるランの写真展「私と蘭138」が6日、東京・銀座の和光並木ホールで始まった。

 福原氏がこれまで栽培してきたランを自ら撮影した写真から厳選した138点を展示。来場者は色とりどりに咲き誇るランの一瞬の美しさに見入っていた。

 福原氏は文字文化の普及に努める「文字・活字文化推進機構」会長などを通じて文化振興に取り組むかたわら、私生活では園芸家や写真家としての顔も持つ。平成14年からランの写真展を開いており、今回は最大規模という。福原氏は「ランにはあらゆる形、美しさがある。その奥深さを感じてほしい」と話している。

 18日まで(7、14日は休館日)。午前10時半~午後6時半。入場無料。問い合わせは和光並木館(電)03・3562・2111。

火災 静岡・三島の老人ホーム、焼け跡から1遺体(毎日新聞)
経カテーテル大動脈弁留置術を高度医療に―専門家会議(医療介護CBニュース)
たむろ防止装置 効果ありと判断 設置継続…東京・足立区(毎日新聞)
北教組事件 書記長ら資金捻出か 解散先送りで一時は資金難にも…(産経新聞)
知床のサケ遡上ぐんと増加、段差削りスロープに(読売新聞)
 宮崎県警捜査1課と宮崎北署は2日、宮崎市花ヶ島町、会社員奥本章寛容疑者(22)を長男(6か月)の死体遺棄容疑で逮捕した。

 自宅では妻の無職くみ子さん(24)と、義母の無職池上貴子さん(50)の死体が見つかった。県警は2人は殺害されたとみており、奥本容疑者を殺人容疑でも追及する。

 発表によると、奥本容疑者は1日午後9時頃、同市村角町の資材置き場に、長男の雄登ちゃんの死体を遺棄した疑い。

 奥本容疑者は同9時22分頃、「妻と母が自宅で倒れている」と110番。雄登ちゃんの行方がわからず、説明に矛盾があったため、捜査員が追及したところ、雄登ちゃんの遺棄について自供したという。遺体は土中に埋められていた。

 くみ子さんと池上さんはそれぞれ別々の部屋で、布団の中でうつぶせの状態で頭から血を流して死亡していた。いずれも頭付近に殴られたような傷があった。

 奥本容疑者方は、くみ子さんと雄登ちゃん、池上さんの4人家族。自宅は県庁から北へ約6キロ離れた住宅街の一角。

風船が一瞬で破裂…出回る違法「レーザーポインター」 (産経新聞)
首相動静(2月26日)(時事通信)
<偽1万円札>関東で数百枚発見 日本人2人関与か(毎日新聞)
<元駐日米大使補佐官>「岩国で核保管」66年に3カ月以上(毎日新聞)
<訃報>田向正健さん73歳=脚本家(毎日新聞)