佐藤 昭子氏(さとう・あきこ=田中角栄元首相の元秘書)11日午前7時すぎ、心不全のため東京都内の病院で死去、81歳。新潟県出身。葬儀は近親者のみで済ませた。
 田中元首相の選挙運動を手伝った縁で、1952年に田中事務所入り。元首相の政治団体「越山会」などの統括責任者を務め、「越山会の女王」「田中角栄の金庫番」などと呼ばれた。
 85年に元首相が脳梗塞(こうそく)で倒れた後は政治団体をを主宰し、「田中政治」の継承に力を注いだ。 

【関連ニュース】
「密約」問題報告書詳報
伊藤博文の夜会メニュー展示=山口〔地域〕
「政局を左右」と捜査注目=対日重視、流れ変わらず
小沢氏団体関係・識者談話
砂防会館の中曽根事務所閉鎖へ=元首相「活動は変わらず」

暴力追放運動リーダー宅に発砲、工藤会関与か(読売新聞)
全日空、日航で欠航相次ぐ 強風や降雪で羽田発着便など70便(産経新聞)
夫婦別姓、選択肢を用意=千葉法相(時事通信)
事故米転売、「三笠フーズ」元顧問に有罪判決(読売新聞)
橋下知事、朝鮮学校に「公金は出さない」(読売新聞)
 14日午後7時10分ごろ、名古屋市北区安井町の県道で、乗用車2台が正面衝突した。1台を運転していた男性(43)と、もう1台を運転していた男性(44)が死亡。同乗の女子中学生(13)、男子小学生(7)も全身を強く打ち、病院に運ばれたが、心肺停止の状態となっている。

 愛知県警北署や名古屋市消防局によると、現場は矢田川左岸の堤防道路で、片側1車線。4人の身元確認を急ぐとともに、事故原因を詳しく調べている。【飯田和樹】

【関連ニュース】
交通事故:乗用車がトラックに追突1人死亡 千葉・京葉道
車衝突:2人けが パトカー追跡 群馬
シー・シェパード:「被害者を逮捕」と団体代表が非難
交通事故:軽乗用車とパトカー衝突 母子が軽傷 仙台で
三菱自動車:欠陥隠しで有罪へ 遺族は「責任受け止めて」

歯科技工士を続ける上での問題点、「低賃金」が最多(医療介護CBニュース)
岩手の高校、監督教員の携帯鳴り試験やり直し(産経新聞)
<大阪万博>開催40年 改修パビリオン公開へ(毎日新聞)
北、学校ぐるみで思想教育 生徒は「朝青」強制加入 保護者の寄付が活動費(産経新聞)
「私を論破してください」進次郎節さく裂(スポーツ報知)
 日本教職員組合(日教組)の中村譲委員長は15日、民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)陣営に対する北海道教職員組合(北教組)による政治資金規正法違反事件について、「組合による政治資金規正法違反と教育の政治的中立性は別問題。教職員組合の政治活動が許されないとの議論はまったく誤り」として、日教組の政治活動は正当だと強調した。

 同日、東京都内で開かれた日教組の臨時大会で発言した。

 中村委員長は、北教組が強制捜査を受けたことについては、「大変残念。法令順守の徹底を図る必要がある」とした。ただ、教育公務員特例法を改正して教員の政治活動に罰則規定を設けるべきだとの議論が国会などである点については、「教育に政治的中立性が求められるのは当然だが、罰則規定を設けるのは、(世界人権宣言などの)国際的な常識などを無視した時代錯誤の考え」と批判した。

操縦室デジカメ撮影 スカイマーク、立ち入り検査(産経新聞)
青い目の議員たち 日本国籍で得た重き一票(産経新聞)
通勤混雑回避わずか16%=昨年の新型インフル確認時-「企業が指示を」交通政策研(時事通信)
執行部交代考えず=谷垣自民総裁(時事通信)
需要予測達成、8空港のみ=実績比一覧を公表-国交省(時事通信)