パオーンです!

ついに、例のやつの実物を目にすることが出来ました♫
例のやつ↓↓↓
ちょうど1年前にブログにしてた釣り専用自転車です♫
Hapysonが自転車メーカーとコラボしてるやつですね。発売延期が嵩んで丸一年ですか。
特徴は、

フロントタイヤ横に竿2本刺し。

そして、後輪にタックルボックスやハードバッカンを装着できる♫
この2点が釣り専用との事ですが、、
流石に台座とボックスの間に衝撃吸収マットとか敷かなくて良いのかなと疑問になるのと、

何万もするリールをこんなむき出して走れるのかしら。。車止めとかね。。。。
もちろん路面から高級カーボン竿に対する衝撃も。。

このハンドル部分の竿受けは、販売開始が延期されてる中で改善したみたいですが。

色々と心配事は有りますが、10キロ位までなら走れるかな?と言うところでしょうか。
結局パオーンはこの自転車ではなく、クーラボックスを載せられるサイズの補強カゴを取り付けたクロスバイクを買ったのですがね。
この辺は自宅と海までの距離とかが大きく関係しますね。

フィッシングエイト本店3階に展示してありますので、気になる方は是非ご覧になってください♫