パオーンです。

なんと、おっとっとの40周年パッケージ西日本版に、

カブトガニが!!!!
笠岡市立カブトガニ博物館とな!!!
これは数ヶ月前にロングライドで行ったじゃないですか!!
その時のブログはこちら↓(笑)
あ、カブトで思い出しました、

パオーン家産のカブトムシ、とんでもなくデカくなりました!!
腐葉土の量が極端に減って、朝土の上に出てるやつが居たので、かなり環境悪くなったんだろうと、土交換してやる事にしました。

10リットル位のデカい虫かごをひっくり返すと、8匹!どれも食用かと思うほどのデカさ!

もう一つの虫かごは9匹。こちらは一月遅れの卵なので一回り小さいですが、ホームセンターで売ってるやつよりは大きいかしら。
ちょっと飼いきれません・・・どなたか貰ってくれませんかね(笑)

土を見ると、う○こだらけ!!!分かりますか?この1センチの楕円形の塊は全てう○こです!そら居心地悪かったし、餌も無かったんでしょね。

ちょうど良いので全部パオーン農園にぶちまけて養分にしましょうかね♪
最後に、釣りキチヒデまんの、今週の釣果情報です♪

カサゴ1匹と、アジ8匹です♪

実は朝5時から6時の1時間でアジ9匹取れ、それを餌に青物をおびき寄せようとしたのですが、逃げられて終わりました(笑)
とんでもなく美味しかったです!
カサゴどうやったら沢山釣れるのかしら(笑)

今回の釣りは寒かった(笑)雨でしたし!
そろそろ無理です!
ロードバイクでロングライドする際、集合場所で震えながら15分位待つやつを3時間やる感じ!冬は付き合えないぞ・・・