ジモティースポット川崎菅生店がもうすぐオープンするという内容を投稿したが、ブログ検索で興味深いブログ記事を見つけた。
川崎管生店の近所にお住まいの方の投稿であるが、ジモティースポットがオープンする地域のジモティー会員にピンポイントでメールでの告知が届く様である。
なるほど、これは凄い。
ジモティーの店舗が近所にオープンするとなれば、ジモティーユーザーなら誰でも行ってみたくなるのではないだろうか?
オープン当初からいきなり大盛況になる光景が目に浮かぶ。
普通のリサイクルショップがオープンする時はこうはいかないだろう。
オープンを告知する広告費をかけないといけない。
それに対して、ジモティーはすでに莫大な顧客基盤を有しているわけで、この話からもジモティーのポテンシャルの高さを感じる事ができる。