CVS生の夢を実現する!CVS Fun Houseのブログ! -4ページ目

ファンハウスミッション

1月12日土曜日あられがふる寒空の中、8期生がファンハウスミッションプレゼンテーションを行ってくれました!

 

ファンハウスミッションの内容は以下。


Fun House プロジェクト

~「経営悪化に陥り悩むもえこを救え!」 コンサルプロジェクト~


 Fun House Mission

現在、CVS Fun Hous Inc.では、CEOのモエコがFun House

地域貢献とCVS卒業生の憩いの場とするべく、

事業を展開しています。

しかし、思うように収益を上げることができず、

経営難が続いています。

このままでは初代CEOウメチャンが創り上げた会社を、

つぶさなくてはいけなくなるかもしれません。

モエコと経理担当のカクチャンは

頭をかかえる日々が続いています。

 




 

 

 

モエコ   「このままじゃ経営の先行きが見えない。

       株主にお叱りをうけてしまいますわ」

カクチャン 「そうだブー。何をどうしたら良くなるか、

       まったくわからないブー」

 

頭を抱える2人は、CVS政府のおじやに相談を持ちかけました。

モエ&カク 「このままでは私たちの会社は倒産してしまいますわ。

      ブー。何か良い案はありませんでしょうか?ブー?」

おじや   「そうでしたか。わかりました。

      僕も以前からお世話になっているので、

      どうにかお力になりたいと思います。

      私どもが推薦する、優秀な24人の力を結集して、

      全力で貴社のために貢献したいとも思います。」

モエ&カク 「ありがとうございます。ブー。お願いします。

      こちらとしても、できる限りの協力はさせていただきますので、

      必要なことは何なりとお申し付けください」

 

こうしておじやは、CVS Fun Housの事業改善に、

優秀な8thプログラム生のアサインを決定した。

 

■ スケジュール

 1218日   チーム発表

  1222日まで 会社設立登記(登記され次第、モエコビデオを提供)

 1231日   中間報告

    112日   16時~ Fun Houseにて投資家へのプレゼンテーション

 

  指令書

優秀な8thプログラム生へ

本日は プロジェクトが入ったため連絡しました。

     これがみんなの最初の仕事になります。

 まずはチーム編成をして、お互いの強みが活かしあえる

     チームコンセプトを決めて下さい。 

 決定したら、連絡(をください。クライアントからの依頼をお伝えます。

     プレゼンテーションの日時は112日の16時からです。

     今回の案件はみんなへの報酬も弾むので、がんばってください!!

 




 

 

はてさて、どんなアイディアがでてくると?


12月15日8期生事前勉強会

去る12月15日に8期生向けの達夫さんによるセミナーが開催されました!





セミナー内容は以下。


1時間の時間を与え、その後プレゼンをしてもらい、評価をします。

 
ミッション1:商品企画系 

 
目的:ミッションFashion Creationの準備

 
内容:7期生が作ったFashionアイテム(失敗作)を修繕して、FUN HOUSEでのイベントの時のユニフォームを作るもの。最終的にはファッションショーという形でプレゼンをしてもらう。

 


 
ミッション2:イベント広報系

 
目的:CVSの料鉄、ヤードセールやイベント系のミッションに備えてもらう

 
内容:Fun Houseでのイベントを企画し、その為の事業計画書を作成し、イベントの広報をする。具体的には、CVSのリユニオンで時間をもらったことを想定し、5分の広報プレゼンをやってもらう。

 


ミッション1は、7期生がファッションミッションで使ったファッションアイテムに更なる価値を加えろ!というものだったのですが、

7期生、、、、よくもまぁこんなものを作ったものだ・・・・。

というようなボロボロのアイテムもいくつか・・・。


見事にそのボロボロのポロシャツをエプロンにかえておりました。





そのボロボロポロシャツを作成した7期生天谷君は、苦笑い状態。


7期生佐々木君と8期スタッフ浦ちゃんコンビによる見事な料理で、集まった一同

満足顔で楽しいひと時をすごしておりました。








8期生も優秀でやる気ある子多いように感じるが、

相変わらず変なのもチラホラ。


2008年ロスの春が楽しみね♪


大掃除!!!

おひさしぶりです、住人のまめです。



今日はMITこと7期の小池くんと、



ヨンさまとでファンハウスの掃除をしました!



年末ということで、きれいにしてみました。



これで来客の方もまた満足していただけるでしょう。



では、とり急ぎのご報告でした!

10月28日ウェルカムパーティご報告

去る10月28日に7期生ウェルカムパーティが開催されました!

7期生は今年の8月、9月とCVSに参加し、9月に卒業CVSOBとなりました。

現在7期生は8期リク活動において、活躍中です。

そんな7期ウェルカムパーティには、

1期~7期まで総勢約30名の方が集まってくださいました!


パーティコンテンツとしては、CVSの各部門の紹介をMAGINOしもやん、
やす、FUNHOUSE店長の豆ちゃんから。
また、CVS卒業生で社会で活躍されている人たちより、少しお話を。
 
その後、7期生の伊藤君、佐々木君、いくみんが作ってくれた料理を元に各期の交流を行いました。
伊藤君、佐々木君の料理は見た目も味も絶品。
7期中も人気料理人だったそぉ。

7期生から7期ムービーの紹介なども行われ、
7期生も個性が強い人ばかりなのが見えた瞬間でした。


今後のファンハウスでのイベントとしては
12月15日に達夫さんによる8期生へのセミナー、事前ミッションがあります!
その後、8期生、達夫さんと集まってくれる方々とともに、飲み会へと。

達夫さんとお話できるチャンスなので12月15日ぜひぜひファンハウスへ
足を運んでください♪






塾の現状況

一昨日、塾メンバーの3名と塾MTGを行ってきました。アップ

塾メンバー3名とは、

塾企画のリーダー7期西村君

広報担当の7期生わかなちゃん

建築・設計担当の小池君

です。


MTGは渋谷のあるカフェで行われました。

カフェの中はタバコくさくて死にそうでした。


内容としては、前回までに塾の企画書・教育理念ができていたため、実行に移すまでの流れ確認。


リーダーとして西村君が全体をまとめ、

わかなちゃんがPR方法のリーダーとして動き、

小池君がファンハウスを塾に設計しなおす予定です。


日曜日までに、各自の担当部門のスケジュールを作成し、月曜日からついに行動開始です!

塾の企画は、CVSで学んだことリーダーシップを生徒、講師ともに学ぶことを目的としています。


塾の報告はこれからも随時行っていきます。



塾の経過報告に加えて、以下7期ウェルカムパーティの告知です。

来る10月28日に7期ウェルカムパーティが開催されます!!!!

7期のCVSウェルカムです!!!!


5期リユニオンの話もするそうです!!!

そうそう。

5期リユニオン

今日5期生渡邊君、内山君、みか、スタッフのやすがリユニオンの場所探しをしていました。

写真を見たけどめっちゃオシャレなレストラン!

さすがやすのセンス。

みんなすっごい真剣に企画を練っていて、すごく楽しくなりそうです。

今回のリユニオン期待大です。

おいしいものが食べれそぉ。


7期ウェルカムパーティでは、期をこえてのつながりをもっともてるように、CVSが活性できるように何か行いたいです。

何かというだけで、まだ何も思いついていません。

誰かアイディアありませんか?><

こんなのやりたい!とかそういったのあったら教えてほしいです!

あと7期ウェルカムパーティを手伝ってくれる人を募集しています!!!

せっかくなので、素敵なパーティにしたいです!!

手伝える方ご連絡下さい!!!!!



ということで、10月28日のウェルカムパーティをどうぞよろしく御願い致します音譜