9月30日IT講座!
去る9月30日にMAGIのじゅんぺいさんによるIT講座が開催されました!
9月のファンハウス
お久しぶりです!
7期生のみんながぞくぞくと日本に帰ってきているようです。
7期生の皆様お疲れ様でした!!
7期生ウェルカムパーティをファンハウスで開催予定なので、楽しみにしていてください!
さてさて、ファンハウスの今後ですが、9月30日にMAGIじゅんぺいさんによるIT講座が開催されます☆
内容は、ITを活用して、どうお金儲けができるかとのこと・・・・楽しそぉ♪♪♪
早く知りたいです。
この講義に来たい人、ぜひぜひ連絡下さい
それと、ファンハウスで塾が開講される!という話がでていましたが、現在の状況をお知らせ致します。
本日、7期生西村君と私でミーティングを開催しました。
西村君日本に帰ってきてすぐに、塾の話をもちかけてきてくれて、やる気満々です。
現在は、どういった形態の塾にしようか、企画書を作成しています。
塾では、講師の方々が、リーダーシップ、ビジネススキルを学べるようにします。
CVSで学んだ、リーダーシップ力、プロモーション方法、などが実践でき、形態としては、講師と生徒でチームを組んでもらいます。自分の担当生徒の成績が上がると、インセンティブがでます。
詳細は、企画書ができましたら、お知らせ致しますので楽しみにしていて下さい
この塾の立ち上げに関わっていきたいという方どしどしとご連絡下さい。コメントも下さい。
待っています!!!!!!!
25日運動会しました!
昼の部 運動会
荒川区民運動場(一人250円で使い放題、グランドおよびテニスコート4面)にて午後3時から5時は運動しまくりました!
ウメ、テニスボールをファンハウスに忘れるも、隣のコートのお姉さん達に借りて実現。さらにドッジボールのボールを忘れるも、ゆうたが持って来てくれたボールで代用。ナイス。なんとかなる。
(種目は以下)
バトルテニス・・・ラケットが3本しかなかったので急遽ウォームアップイベントとして意義を変更。テニスでウォームアップ
韓国ドッジボール・・・5期のたなちゃんの発案です。男女のペアを4組作り、男が女を守るというドッジボール。男がボールを投げ、女の子にあたったら勝ち。男はいくらボールにあたっても死なないのでこころゆくまで女性を守れるという遊び。3期森田君のジャンピングトルネードショットが光ってました! でも、外野がいないのでいちいちはずしたボールを取りに行くのがめんどくさく、10分ほどで終了
アテオニ・・・全く盛り上がらず2分で終了
フットベース・・・なぁなぁな雰囲気を打破しようと5期のダイチャンやゆうたが思いついたフットベース。これが絶好調!4対4のチーム編成で、セカンドを無くし、ワンアウト交代という絶妙なルールで行いました。ピッチャー、ファースト、センター、サード、という守り陣で、これはよかった。2試合とも、あわやサヨナラというシーンが見られ、ルールに慣れるにつれて皆守備陣営を変更したり、スキルフルな試合となりました。
フットベースで負けた 萌え5期 もりた3期 ヒダイ5期 うめ4期 チームがテニスコートにトンポをかけて終了。
ちなみに勝者 もっぷり5期 ゆうた5期 あず5期 たな5期
夜の部 飲み
1期生 田中まりさん
3期生 かまたっす ゆうご やす
4期生 おじや さとみ おーたき ももこ
5期生 なべ
6期生 わったん
8期候補 中村君(うめの個人的な友人。新潟で歯医者の大学の5年生。次期スタッフインターン候補)
を加えて交流開始!
なかなか盛り上がりました。中村君というのがアツイ男で、彼は4期ハセと中学がたまたま同じで、ホールオブフェームを見ながら、「あ、はせがわだ!!」と叫んだ伝説を持っています。苗場のロッジ経営権利を委譲したいオーナーと知り合いらしく、その後任候補としてCVS生の誰かに期待しているという背景もありますが、彼自身、純粋にCVSの人とからむのを楽しんでいてとても感じの良い明るい人です。わざわざ新潟から車や青春18でやってくる強者です。
また、貴重な一期の田中まりさん! おじやと、とあるセミナーでであったのをきっかけに彼にファンハウスを紹介されて来たそうです。感動。こういった人の反応、流れ、とてもいいです。各期の人が本当に就職、ゲーム、恋愛、VDRCCの出来事、を種にして語り合っていました。あぁ美しい。
そのあとは、4期うめを送り出すというコンセプトのもとにケーキいただいたりタコヤキキやメッセージカードいただきました。ほんとにありがとうございます。ファンハウスにかけた投資はとても楽しかったです。こんなにはやくリターンが着始めるとは思ってもませんでした。これからもみなさんパーティ等開いて盛り上がっていって欲しいです。あと1ヶ月もすれば7期生が帰国し、また次の風邪が吹きます。スタッフ育成のためにCVSの古株、MAGIが動き出しまして、ファンハウスでBOOT CAMPをします。08年9月から、VDRCCで7ヶ国語を操る謎のグァテマラ人、レオネル(主に3,4,5期)が東京大学にて奨学金留学だそうで、ファンハウスに住みたいと言っています。
とにかく石岡さんが頑張ってくれているので何とかしたいです。4期の伝説の英語漫才を披露した「しゃかりき」マメサンヨンサンコンビも楽しくやってます。彼ら、ほんとに人柄がいいです。さすがCVS!今後も期待のファンハウスです!!
8月25日 運動会!
8月25日(土曜)
13:30 ファンハウス集合!!
運動会!!(含バトルテニス)
運動靴で来てください。Tシャツとタオルは貸し出し可能(もちろん無料)。
いまのところ20名近い参加表明です! 飛び入り可能なので来てください!3期、4期、5期、6期でほとんど占めています。1と2期生誘える人大歓迎!!
8月25日はまた交流イベントやります!!
さて、盛り上がってきたところで、8月最後は25日に再びイベントやります!
当初は運動会と言っていましたが、暑いので熱中症を防ぐ意味もこめて別のイベントにするかもしれません。
詳細はまた流します。参加表明してくれた人、すでに20人くらいいるので楽しくなりそうです!!!!25日(土曜日)はファンハウスにどうぞ!