CVS生の夢を実現する!CVS Fun Houseのブログ! -6ページ目

8月19日ヤードセール

ヤードセール第二弾

 

地域の人にCVS活動を知ってもらおう

塾の宣伝

 

を目的としてヤードセール第二弾を行いました。

 

時子さんがなんと白河から手作りジャムと手作りパンを持ってきて下さり、一個300円で売りまくりました。

 

お客に関して気づいたこと

 日曜日だったので午前中がよく客が通り、売れる。

 日中は暑いので不可能。

 教会員の方がたくさん買ってくださった。

 ジャムばかりよく売れる。良いものはすぐ売れる。


売上は7000円強でした!!

 

 津軽三味線と社交ダンスを習い続けて25年というスーパーおじさんが現れ、CVSにかなり興味を持ってくださいました。人間チャレンジが無くなったら終わりという格言的なセリフを残して去っていきました。徒歩2分のとこに住んでいます。

 

 近所の時子さんの同級生の方がアドバイスくださいました。ここの家は過去に韓国の人に賃貸に出していた経歴があり、謎の集会等をよく開いていてあまり印象がよくない。よって、今も最近若者が出入りして時々夜中まで騒いでいるのは良い印象を持たれていないとのこと。どんなに優秀な学生がいるのか知らないが、コミュニティの印象としては全体としてまだまだ悪いようです。ただ、柳沢さん(時子さんの旧姓)の息子さんのセミナーの関係者が来て、しかも日本の一流大学卒業者が多いなど、うまく説明すればうってかわって好印象になります。「柳沢さんのところの息子さんの達夫さんという方のセミナーで・・」という名前を出した瞬間に地元の人々の顔がぱっと明るくなり一瞬で理解してくれます。ここ大事です。はじめは時間がかかるかもしれないけれど、少しずつ地域の人にアピールしていくことが大切です。その意味で今回のヤードセールは大成功でした。引き継ぐ石岡さんが人付き合いが上手なので本当に助かっています。CVS内でも山瀬君、あきら君を中心にインタビュー等来てくださり、周知されていけばいいなと思います。新しく入居した、4期のヨンサマもキレイにファンハウスを使ってくれるので最近ファンハウスは清潔さの面でも気持ちいいです。

 

ファンハウスでは人と人との出会いから生まれる相互作用、化学反応があればいいなと思っていました。早速おき始めています。昨日は昼ごはんは近くのお寿司を時子さんが買ってくださいました。そこのお店でRIPPLE塾のチラシとNEWSLETTERを持っていったところ、近所の学校の先生がお客さんとしていたらしく、とても興味を持って話を聞いてくれたそうです(by石岡)。そういった相互作用が生まれつつあります。

 さらに、おじや、そぅ、あのおじやです。彼は自由人です。コーチングの勉強の傍ら、山梨県で500人で合宿をするという500人キャンプイベントの主催者になったらしく、昨日はそんな話もしていってくれました。梅の個人的な友人で新潟で歯医者を目指す中村君というのがいるのですが、彼がファンハウスに友人を連れてきたり、彼らが500人キャンプに参加表明するなど、すでに出会いが生まれています。とても良い傾向なり。FUNHOUSEは無形資産的な価値はものすごく高い物件です。5期のあきらくんは既に3週間ほど泊まっています。あきらは関西学院のGREENゼミの友人を連れてきて、ビジネスコンテストのための準備合宿をファンハウスでやっていました。美しい。

 今度サカイリ君もここでサークルの合宿をするんですか? どんどん活用してください。知る人ぞ知る、ミヤパパのめいっこ(カナダ人)の友人のスイス人がもしかしたら1ヶ月くらい住むかもしれません。そうしたらみんな英語勉強しに来られる!すばらしい!ちょっと駅から遠いけどみんなもう慣れたと思います。エクササイズです。テンポ良く歩くとセロトニンが脳内に形成されるのは知っていますか。セロトニンが欠乏すると人間はうつ状態になったりします。みなさんファンハウスまで歩いて楽しく生きましょう~。

8月18日 下西大先生による投資勉強会

こんにちは~ もえこに変わって梅澤です。本日は下やんによる投資勉強会がありました。

 

モルガンスタンレー と リーマンブラザーズ がアツイよ!という結論でしたが、アメリトレードにある$13,000あまりの資金をどう運用しようかという話と、そのための判断基礎に関する説明でした。

 

しもやん、の他に

スミノフ ぐっさん

MADU あきら もえこ

おーたき うめ

 

で、合計8名、いい感じでした。

下やんは質問ベースでいろいろ考えさせてくれて、参加者はそれに応じて活発に質問や回答をしていました。最近の為替の動向や、ちょうど暴落した株価の話題からはじまったのでとてもとっつきやすく、皆さん興奮していました。これ、まさにCVSの理想と思いませんか。

 

また、ファンハウススクリーンでは、小島義雄のマル秘動画をみんなで楽しみました。

 

ファンハウスライブラリーも好調で、まどぅが何冊か就職活動の本を借りていきましたね。他にも自己啓発本や留学関係の本がたくさんあります。もし読み終わって後輩に役立つ本があったら持ってきてください。

 

さて、もえこちゃん、来月はどんな勉強会をしますか??

 

大掃除 スクリーン ライブラリ

スクリーン設置・大掃除

 

ファンハウスに大掃除を決行。大阪から隠したさんが来ています。眠り病でファミコンしかしていないみたいですが、洗濯物をたたんだりスクリーンをつけたり手伝ってもらいました。スクリーンは二人がかりで2時間くらいかかり、天井から出る粉に目をやられ、つま先立ちで足を筋肉痛にしながらの設置でした。また、1階部分にある布団類をすべて洗濯、乾燥!2Fの枕もカバーもかけ布団もすべて、洗いました。気持ちいい!!

 

スクリーンといえば、

 200cm * 195cm の大きさのスクリーンが設置されました! 以前は適当なブラインドを壁にかけて代用していたのですが、いまはものすごいです。ファンハウスシアターここに現る、という感じです。

 

 

さらに、CVS図書館なる棚があります。就職活動、一般教養、留学準備、の本などを収容しています。みんなの名作、手塚治虫マガジンもあります。誰でも読めるように2Fのベッドの部屋に置いておきました。ノートに記入すれば貸し出しも可能です。また、東京WALKERのように、ガイジンのお客に案内として使えるような雑誌もあります。とにかく使えるもの、目的があっておいてあるものは何でも良いので置いてもらっています。卒業生の寄付から成り立っているので、何か面白い本がある人は是非持ってきてください。判断基準は、「役に立つ」「自分が必要なくなった」です。よろしくお願いします。

ヤードセール!!7月28日隅田川花火大会にて

こんにちは~ニコニコ

CVS5期生のもえこです。


去る7月28日、ファンハウスでヤードセールを行いました!

参加者は、2期のしもやん、2期スタッフのなおさん、5期のあず、たな、4期の梅ちゃん、おたっきー、韓国人4人組、梅ちゃんの高校の友達岩崎君。


売り物は、あきらかに売れなそう&誰も必要なさそうな、ぬいぐるみやら連絡帳やら+焼きそば+コーラビックリマーク

ターゲットは隅田川の花火打ち上げ花火を見に来ている人たち!!


3時ごろから集まり始め、梅ちゃん、岩崎君、しもやん、あずが焼きそば作りをSTART。

もえこ、たな、なおさんでヤードセールの売り場作りに。

ぬいぐるみたちはふつーに売ったら売れそうなためにくじ引き形式に。


花火が開始されると同時にあずが作ってくれた焼きそばを、梅ちゃん、おたっきー、しもやん、たなが売りに行き、完売!

第2弾の焼きそば売りを、梅ちゃん、萌子、あず、韓国人4人組で行い、完売!

あずが作ってくれたこの焼きそば野菜もたっぷりですごくおいしかった~ラブラブ


この焼きそば売りで活躍してくれた4人組の韓国人はすごかった。

彼ら日本語分からないのに「焼きそば300円」の看板をもって「焼きそば!300!焼きそば!焼きそば!&自分の名前」を連呼。

花火を見ている人達はみんな注目し、ジーとこっちを見ている。

そんなのも気にせず、注目してくれているお客さんに向かい看板を持って焼きそば!焼きそば!と叫びつつ近づいていく。

おそらく奇妙に見えた私達の集団をおもしろがって、購入してくれるお客さんをゲット!したかと思うと、あまりもの嬉しさに、お客さんと一緒に写真をとり、ダンスを始める韓国人・・・。


がらくた売り場のほうでは、花火を見終わったお客さんを狙い、みんなでくじ引き!くじ引き!安い!安い!を連呼して、お客さんを引き寄せ、世間話をして仲良くなり、くじ引きをやってもらう。

しもやんはほとんどのきたお客さんとあっという間に仲良くなり、売りつけてしまっていた。

最後のほうは、なおさんをくじ引きの商品にしてくれというとんでもないお客さんたちも・・・。

あきらかにがらくたの集まりだったのですが、それでも売り上げが4000円近くになりましたにひひ


近所の方々が面白がって、今度一緒にヤードセールをやりたいやら、私達の家のものも売ってくれやらとしょっちゅう声をかけてくださり、次回のヤードセールは地元住民の方々も巻き込んで行おうかと企画中です。打ち上げ花火


とにかくとにかく、めちゃくちゃ楽しかったですラブラブ!

日本バージョンのCVSミッションみたいでCVSでやっていたヤードセールを思い出すくらい、めちゃくちゃなヤードセールでした。得意げ


そこで告知ですが、


来る8月19日(日)にもヤードセールを開催いたします!


今度は近所の人も巻き込んで行います!


はーときらりCVSヤードセールをほんと思い出します。めちゃ楽しいのでぜひぜひ皆さん参加してくださいはーときらり









ファンハウスイベントを載せてみました。

目先のファンハウスイベント、目白押しです!28日から4期のよん様こと吉原くんが住みます!!


20077

映画設備(スクリーン、プロジェクター)設置、エアコン設置、網戸設置

2007720

7期生向けに東京ゆかたのゆかた配布(byウッチー)

2007726

梅澤の友人の韓国人来訪(~30日の月曜まで)

2007728

ファッションチームMTG、隅田川花火大会でのジュース売りミッション

2007729

6期生PARTY(by聖)

2007年818

下西教授によるファイナンス勉強会

2007年819

日本でもヤードセール!

2007年825

CVS運動会


9月末になり帰国したら西村くんの塾 ”RIPPLE” がOPENしますね。ファンハウスシアターに、一度是非みなさんいらしてください!! 横2メートル、縦1.5メートルのスクリーンがあります! ステレオはUSENからもらった高級品です。


最近はモエコに引き継ぐため、引継ぎ資料を作っています。それをみたらファンハウスの歴史がわかるようなものがあればなぁと思い、一般閲覧にしたいと思います。


また、財務諸表はCVS IR としてアニュアルレポートにのっけますので、8月まで待ってください。財務チーム、よろしくお願いします。


うめ