こんばんは

 

しらこまです

 

----------------------------------------

※2021年追記

 

散策記まとめページ1(~2017年)

 

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12275056212.html

散策記まとめページ2(2018年~)

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12393348995.html

前のシリーズ→散策記48(昇仙峡2015)

時系列順次のシリーズ→散策記50(中国地方)

投稿日順次のシリーズ→散策記66(山梨)

 

前の記事→散策記49-1(昼の霧登山)

次の記事→散策記49-3(夜の大山寺)

 

2021年の大山登山→散策記102-4-1(丹沢大山RTA前編)

----------------------------------------
 

前記事の続き。

 

無事に阿夫利神社下社のほうに戻ってきて、詣でてみました

葉っぱが赤すぎずちょうどいい感じだね

地味に階段が長かった…

 

阿夫利神社からみた見晴台方面

やっぱりかなり霧がかってる・・・

 

結構花が多く植えられていました

 

見晴台では景色見られなかったけどこっちでも見られました

 

もう少し晴れててもよかったけどね

 

そうしているうちにだんだん日没に近づいていってライトアップが始まりました

日没後もライトアップをして紅葉を楽しめます

 

もちろんケーブルカーも動いてる

 

そうして少し待ってたけどちょっと待ち時間長いなーって思って、大山寺の方を先に見ることにしました

 

散策記49-3に続く。    ↓  ↓

 

 

 

 

次記事からの続き。

 

そして再び阿夫利神社へ…

 

大山寺を見た後、阿夫利神社に戻ってきました

なかなかいいんだけど、大山寺のほうを見た後だと おおって感じで終わりかな 笑

 

さすがにあっちの方が強烈だった

 

夜景はこっちもきれいだった

 

こっちはライトが結構近い位置にあってよく映るように調整するのが大変だった

 

これでもうまくは撮れてないけど…

 

そんなわけで、夜の紅葉はなかなか行く機会がなかったけど

 

今回行ってみて結構良かった!

 

ケーブルカーの方たちもありがとうございました

 

おしまい。