10万人の健診結果を

読み解いてきた管理栄養士

荒井麻里江です。

プロフィールはこちらから

 

メニューのご案内

 

 

 

 

『不幸だなんて、気のせいだよ。~不安が安心に変わる幸せな「縄文感性」生活術~』
恒吉彩矢子 著

 

 

 

あちこちで、

「風の時代は、思考より“感性”でいくと上手くいく」と

聞くようになって、直感に従って動いてます。

可能な限りですが(笑)

 

  

「縄文感性」にビビッと来たので買いました!

 

『不幸だなんて、気のせいだよ。~不安が安心に変わる幸せな「縄文感性」生活術~』
恒吉彩矢子 著

 

 

 

 

読んでみて、「なんて、私は思考し過ぎてたんだ!」と

ようやく理解できました。 

 

 

ヨガ&鍼灸のナオ先生から「考えないで」と言われていたのに、
自分では気づかないまま、無意識に思考にとらわれていました。

 

 

思考より五感を優先にしたらいいんだって腹落ちしました。

「感じる」「愛でる」「親しむ」「楽しむ」

 今、目の前のことを味わうほどに、

人生の後半戦がますますワクワクしてきました♬


 

ありがたいことに、私はこれまで大きな病気は経験していません。
(次男出産時の切迫早産で40日間入院したことはありましたが。)
 

 

著者・恒吉彩矢子さんの“大病を乗り越えた体験”は、
私たちの生き方の大きなヒントになります。

 

 

病気に直面したときこそ、「なぜ自分が…」と後悔するより、
「これによって、より幸せになれる」とエネルギーを切り替える。
どこに意識と力を注ぐかが、本当に大切なんですね。

 

 

最後には「循環」の大切さについても触れられていました。
血管をきれいに保つには、体を動かして巡りをよくすること。
 

 

デスクワークが多い方は、1時間に1度は
「伸びる」「ひねる」動きをして、

体を五感で感じてみてくださいね🍀

 

 

 

 

 

 

 

🌿【大阪市 健康増進活動事業】
第1回 心と体のセルフケア講座
テーマ:心身の調和で、健やかにボディメイク

 

日時:令和7年9月6日(土)9:30〜12:30(受付9:15〜)
 

会場:大阪市中央区本町の会議室(難波神社すぐ近く)
 

参加費:3,000円(税込)

 

 

 

 

【講座内容】

第1部|血管をきれいにして健康寿命を延ばす


講師:荒井麻里江(10万人以上の健診を読み解いてきた管理栄養士)
▶ 健診結果を味方に!血管の状態をセルフチェック
▶ 今日から実践できる、血管ケアの食と習慣とは?

 

 


 

第2部|メンタル不調と肥満の関係性


講師:上野恵利子(公認心理師/精神科看護師/著書『「心の回復力」の高め方: しんどい毎日を手放す』
▶ ダイエットがうまくいかない理由は「心」にあった?
▶ メンタルから痩せ体質を手に入れて健康美ボディ 


 

 

第3部|呼吸法とデスクでできる簡単ヨガ体験


講師:上林道世(ヨガ・瞑想講師)
▶ 呼吸で自律神経を整え、代謝アップ
▶ 忙しい日常に取り入れられる簡単ヨガで姿勢

※動きやすい服装でご参加ください。


 


 

 

 

あなたのご参加を心よりお待ちしています🌿