10万人の健診結果を読み解いてきた管理栄養士が綴るエッセイ
北淡震災記念公園を訪ねて…
昨日は、上林道世さんの
ヨガイベントに参加するために、
夫の運転で淡路島まで行ってきました。
午前中は夫の希望で、
北淡震災記念公園へ。
その中にある野島断層保存館では、
実際の断層が
そのまま保存されています。
館内には説明員の方が常駐していて、
とてもわかりやすく丁寧に
解説してくださいました。
野島断層では、
地表に最大で約1.5mのズレが確認され、
その結果、大地に大きな段差や
ひび割れが生じました。
この断層は、
約2000年に一度のペースで
大きく動くとされており、
野島断層のような活断層は、
日本中に無数に存在しています。
中にはまだ発見されていない断層も
あるそうです。
保存館を訪れて感じたのは、
30年前に私が体験した
あの「ドスン」という衝撃。
――まさにこれだったんだ、
と納得しました。
当時私は20歳で、
神戸の大学に通っていました。
成人式の2日後に、
阪神淡路大震災が発生しました。
その日を境に、
大学は長い春休みに入り、
短大に通っていた友人の学校は、
再開がなんと卒業式当日に
なってしまいました。
あの出来事は、
まさに世界が一変した日でした。
そして今、50歳になった私。
自分自身と向き合えるようになって
もっと自分に正直に
生きていきたいと思いました。
🌿ただいま、LINE公式アカウントにご登録いただいた方へ
2大特典を無料でプレゼント中🎁
1️⃣『こころとからだのコンディション診断テスト』
2️⃣『健診結果でわかる!〜不足しがちな栄養素をチェック〜』
今のあなたに本当に必要な情報が、
ひと目でわかる内容になっています。
この機会にぜひご活用ください✨