10万人の健診結果を読み解いてきた管理栄養士が綴るエッセイ
忙しいのは今だけ」が口癖になってませんか?
あなたは、こころとからだを
“ゆるめる”時間、持てていますか?
これまでに10万人以上の
健診結果を見てきて、
1万人以上の方と
面談をしてきた中で、
人の生き方には、
大きく2つのパターンがあると
感じるようになりました。
✨パターン1
こころとからだをうまくゆるめて、
自分のリズムで生きながら、
どんどん輝いていく人。
💦パターン2
自分の体を酷使し続けて、
気づかないうちにすり減り、
負のループにはまってしまう人。
I子さんは、
「忙しいのは今だけだから、
ちょっと待って」
と、何度も面談の予定を
延期されていました。
けれど半年後、I子さんに異変が起きました。
ある朝、突然、
起き上がれなくなったのです。
メンタルクリニックに通い始めて、
ようやくご自身が
“ワーカホリック”だったことに
気づかれました。
休職して初めて、
「自分がいなくても会社は回る」
という現実にも
向き合うことができたそうです。
ワーカホリックには
2つのタイプがあります。
・限界が来る前に気づいて、
自分でブレーキをかけられる人
・限界を超えて、
強制終了のようにストップが
かかってしまう人
中には、
何の自覚症状もないまま、
プレゼン中に
突然倒れてしまった方もいました。
体の叫びを聞こえない人も
いるんですね。
「自分は大丈夫」と思い込んでいませんか?
もし、少しでも気になる自分がいたら、
今日からほんの少しでもいいんです。
こころとからだを、
ゆるめる時間をとってあげてくださいね😊
✤10万人の健診結果を読み解いてきた
管理栄養士✤
特定保健指導のカウンセラーとして
大手企業や官公庁で
多くの方々の生活習慣改善をサポート
食事・運動・睡眠を整えて
ワクワクする人生を送るお手伝いします🌈
『こころとからだのコンディション診断テスト』をプレゼント🎁
あなたの健康管理にお役立てください。