0522-2

cucuru.で、新しい講座がスタートしましたキラキラ

心理カウンセラーで
精神保健福祉士をやられている
「メンタルメイト」濱口浩志先生


「交流分析入門講座」

交流分析

こちらのブログでご紹介する前に
定員6名が満員御礼になった講座☆

多くの方が関心を持ち、
必要としている内容なんだと実感ですキラキラ

kouryuubunnseki

私たちは日々、日常生活を送る上で
人間関係
でのストレスを抱えがちです。

(悩みのほとんどは人間関係と言っても
過言ではありません)

そんな悩みを改善する
対策のひとつがこの
交流分析

交流分析とは、自己分析方法のひとつ。

より自分を知ることで
人間関係のストレスを改善したり、
コミュニケーション能力アップに繋がる

とても役立つ心理療法ですキラキラ


0522-1

参加してくださった方々は、

医療・福祉・介護に従事されている方、
セラピストとしてお仕事をされている方など、
分野は様々。

「交流分析」が、
特定の分野の方だけではなく、

多くの方に有効な
自己分析方法なんだと思いました。


子ども

参加された方の質問のひとつに
このようなものがありました。

「子どもの頃の記憶が
あまりないのですが、
それでも、子どもの頃のことが原因で
大人になった今、
コミュニケーションにおいて生きづらさを
感じることはあるのでしょうか」


子どもの頃の
記憶はなくても
反応はする



人の意識は、
約10%の顕在意識と、
約90%の潜在意識から
できているとされていて、

90%も占めている
潜在意識で
人は決断したり
行動したりして
人生をつくっています


なので、人は、
どんな潜在意識を持っているかで
日々の選択、そして
人生が変わってきます。

「そのままのあなたでいいのよ」
と言われて育てば、
そのままの自分を愛せる子に、
自分に自信を持つ子に育つでしょう。

「頑張ればできる子」と言われたら、
よし頑張ろう!と思える子もいれば、
頑張らない今の自分は
出来ないダメな子と
勘違いする子もいるかもしれません。

それこそ「あなたは何も出来ない子」
と言われ続けてしまったら、
自分に自信がもてるはずもなく、

どうせ自分は何もできない
価値の低い人間だ、と
自分に対して評価の低い大人に
なってしまうことも少なくありません。


「潜在意識」は、日頃自分では
意識できない意識(無意識)です。

そして、
本人が忘れてしまったようなことでも
潜在意識には刻まれていて、

それが、大人になってから
コミュニケーションが
スムーズにいかない原因になっていたり、
生きづらさに繋がったりする可能性は
ゼロではないのです。


自分では気づけないからこそ
こういった「自分を知る」
というツールを使い
自分を知るのもいいですね。

一生使えるスキルですキラキラ

0522-7

この講座は、①〜④を通して
学んでいただくと
より深く理解できるかと思います。

cucuru.では、次回は
第2回目が
6月5日(水)18:30〜20:30
開催されます。

第1回目からの受講を
希望される方は
とちぎ福祉プラザ
6月8日(土)18:30〜20:30
に開催されます。

いずれもお申し込みは
以下のいずれかの方法で
講師の濱口先生に
お名前をお知らせください☆
・Facebook メッセンジャー
・090-1600-6191
・counselor@mentalmate.jp
・LINE@(メンタルメイトで検索)



お読みいただきまして
ありがとうございましたキラキラ


cucuru.コトノハ美樹

0429-3

*今日のひとりごと( ´艸`)
「心が軽くなると生きやすいよね」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

虹cucuru.での教室やイベント

■手相講座「手のコトノハ」
*受講生、随時受け付け中キラキラ
*ご希望の曜日・時間をお知らせください
詳細はこちらからご覧いただけます
【手相の観方】の記事をテーマ一覧
まとめてご覧いただけます。

PR画像

■易講座

*5月27日(月)18:30〜20:30
*6月2日(日)・23日(日)
16:00〜18:00
*講師:月花先生

■自分にとって本当に
価値のある未来を見える化する会♪
(ヴィジョンボードを作ろう!)

*5月29日(水)10:00〜13:00
*講師:郡司幸代先生

■第2回 コラボ鑑定会
*5月30日(木・一粒万倍日+大安)
11:00〜17:45
*鑑定士:永野詩乃先生矢口南岳先生
  コトノハ美樹

■図面診断士養成講座(プロ用)cucuru.校

*6月2日(日)・23日(日)
14:00〜16:00
*講師:永野詩乃先生

■交流分析入門講座②
「見えるコミュニケーション」
*6月5日(水)18:30〜20:00
*講師:濱口浩志先生

■「自分を知る
〜潜在意識を知って前に進む〜」

*6月7日(金)18:00〜20:30
*ナビゲーター:
須藤勝則先生 、コトノハ美樹 

■sucrestone-since2013- & cucuru.
コラボ鑑定会

*6月8日(土)11:00〜19:30 満員御礼
*鑑定師:サトウアケミ 、コトノハ美樹

■LGBT・セクシャルマイノリティ
トーク交流会

*6月16日(日)13:00〜16:00
*講師:近野直子先生

■感覚を楽しむワークショップ@cucuru.
*6月21日(金)10:00〜12:00
*講師:パステル ラボ kiko先生

■フォーカシング体験会
*6月21日(金)13:30〜15:30
*講師:川田浩也先生


■コトノハノ月花
夜のcucuru.で鑑定会

*6月24日(月)18:30〜22:00
*易カード・クリスタルヒーリング:月花
  手相・四柱推命・タロット:コトノハ美樹

■手相とハンドトリートメントの
コラボ企画「てのてあて」

*6月25日(火・一粒万倍日)
11:00〜16:00
*手相の話:コトノハ美樹
ハンドトリートメント:SaltyJam

■京町カフェ vol.3
*6月29日(土)・30日(日)
*12:00〜17:00
【sucrestone-since2013-】
【cucuru.】のコラボ企画

■タロット教室
*8月3日(土)10:00〜12:00
*講師:和泉真言先生

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

■図面診断士育成講座(プロ用) cucuru.校
*講師:永野詩乃先生
*受講生、随時受け付け中
*ご希望の曜日・時間をお知らせください

■算命学教室 cucuru.校
*講師:矢口南岳先生
*受講生、随時受け付け中
*ご希望の曜日・時間をお知らせください

■易講座 cucuru.校
*講師:月花先生
*受講生、随時受け付け中
*ご希望の曜日・時間をお知らせください

■手相講座「手のコトノハ」
*受講生、随時受け付け中
*ご希望の曜日・時間をお知らせください
*現在は、第2・4火曜日に開催中☆
*新しい曜日で初級コーススタート予定☆

■コトノハタロット教室
お客さまのご希望の日時で開催☆
詳細はこちらからご覧いただけます

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

虹イベント出店

■開運マルシェ
*6月5日(水)10:00〜15:00
*ミューカルがくと館(福島県郡山市)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

虹「こころの学校」授業

■「大人のぬりえ部」(こころのがっこう)
①6月3日(月)10:30〜12:00
②6月3日(月)13:00〜14:30

*①②とおして参加される方は
お昼ご飯ご持参でどうぞ☆
*部長:コトノハ美樹
詳細はこちらからご覧いただけます

「こころのがっこう」ブログ
https://ameblo.jp/cocoro2018/
こころのがっこう

皆さまの参加を
お待ちしておりますキラキラ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Profile
四柱推命・手相・タロットでの
占い鑑定をしています。


cucuru.のレンタルスペースで毎月
たくさんの先生方が教室・講座を開催キラキラ
「学びの場」「出会いの場」を
ご提供させていただいていますキラキラ

*ブログ記事
「占い師になるまで〜まとめページ〜」
https://ameblo.jp/cucuru2015/
entry-12372603725.html

私コトノハ美樹が
「占い師」になるまでの経緯を
つづっています☆


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

虹お問い合わせ
●tanumiki@ezweb.ne.jp
●090-3451-8310
●Facebook http://www.facebook.com/cucuru2015

●LINE ID:miki051113
●Twitter:@miki_cucuru

虹占い鑑定
手相・タロット・四柱推命での占い鑑定
●60分8,000円


虹レンタルスペース
講座・教室などのスペースのご提供を
させていただいております。
場所をお探しの方は、
お気軽にお問い合わせください

正面0526

店内

店内2

虹アクセス方法
こちらの記事からご覧いただけます☆
*「cucuru.までのアクセス方法」
https://ameblo.jp/cucuru2015/entry-12327316788.html

虹駐車場

詳細地図
駐車場1
*赤い車が目印です

駐車場2
*塀にそって停めていただけます。
駐車場中央部分に張ってある
黄色のロープのスペースも
停めていただけます。