2020年の振り返り☆風に向かって♪ | 中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷綾乃のブログ。行政書士・起業支援20年/CTC行政書士法人代表/一般社団法人法人やまとなでしこ代表理事/地域で繋がる女性限定コミュニティ「微魔女会」主宰/なでしこオンラインサロン運営/やまとなでしこ魂♡着物でお仕事してます☆

 
大晦日ですね。

今年もあと1日。

2020年の振り返りをしてみよう♪
 
今朝のうちのベランダ富士山
image

実はここまで、去年の年末の振り返りブログと同じ。

富士山は去年と同じように、うちのベランダから見えている。

だけど、世の中はガラリと変わりました。

今年は、占星術のグレート・コンジャンクションで、時代の切り替わりの時代と言われています。

200年続いた地の時代が2020年に終わり、次の時代である風の時代へと移り変わる時。
 
地の時代は物質的なところに価値基準の中心が置かれていましたが。

風の時代は知と情報と関係性の時代で、人の意識が「空気感」や「精神」といった、目に見えないものにフォーカスされ価値を持つ時代だそうです。

たしかに今年は世界中がひっくりかえったような年で、強制的に物質的な物の価値が変わっていったような気がします。

それでね、いろいろ変わったことが沢山あったなーと、去年の振り返りブログを読んだら、自分の価値観の軸が変わっていなくてびっくりした。

 

 


こちらが去年の年末の振り返りブログ。
 
さてさて、ここから今年の目標がどれだけ達成できてたか、振り返ってみます。

目標は立てるだけじゃダメ。

振り返って、分析検証して、PDCA回して、次の目標を立てる。

 

 


今年の目標を書いたブログ。
 
ここには、こう書いてある。

====

今までは物質と富の「地」の200年だったけど、2020年12月からは、知と情報と関係性の「風」の時代の200年になると。

次の200年の知と情報と関係性の「風」の時代がくるとして。

ワタシにとっての「知と情報」は、行政書士で、「関係性」は、コミュニティ(NPO法人やまとなでしこ&微魔女会)です。

これから、行政書士の知と情報と、コミュニティの関係性を融合した事業をやろうと思っています。

何をやるかっていうと、コミュニティ&見守り機能付きで、女性に優しい「健康麻雀サロン」をやろうと思っています。

いつも来てる方がサロンに来なかったら、連絡したり、お家に伺ったり。

サポートが必要になったら、それぞれの専門家にお繋ぎしたり。

そんな場所をつくりたいって、思っています。

いろいろ調べたら、勝間和代さんが麻雀はじめて1年で、プロテスト受かったそうなので。

ワタシも、1年後に麻雀のプロテスト受けようかと思ってます!

1年後に、行政書士でプロ雀士が経営する健康麻雀サロンがオープンできるように、今年は邁進するわ。

====

このように書いてある。

そして、新型コロナウイルス感染予防で、三密禁止、人が集まることが難しくなり。

CTC行政書士法人のテレワーク体制作りに追われ。

微魔女会やNPO法人やまとなでしこのリアル活動は全て中止になり。

楽しくて仕方なかった微魔女麻雀部も休止状態となり。

健康麻雀サロンなんて、無理じゃない、、、、とチーンと落ち込んでいた頃に。

「居住支援法人」を知ったのです!!!!

コロナ不況の中で、何が出来るのか?

よし、居住支援法人をやろう!と松田ヒロ君と一般社団法人見守り法務ネットワークを設立しました。
 
そして、居住支援法人の活動の中に、やりたかった健康麻雀も入れていきますラブ

ちなみに、1年後にプロ雀士になるという目標は、麻雀を知れば知るほど、私の頭では無理だとわかりました。(暗算できない、、、)

でも、健康麻雀レッスンプロの試験には合格できたので、来年から健康麻雀教室をはじめますー!

あとね、他にもいろいろはじめますラブラブ

これについては、また来年書こう!

宝石赤宝石赤宝石赤

CTC行政書士法人、NPO法人やまとなでしこ&微魔女会に加えて、新たに一般社団法人見守り法務ネットワークがはじまった、この1年。

そして、大尊敬する四本先生の行成塾の立上げや運営に関わらせてもらうこともできて、振り返れば、結構盛沢山な1年でした。
 

私、いろいろな活動やってますが、ひとつ一貫した想いは、「女性を元気に!」ということ。

この想いに、全ての活動を乗せて、来年もがんばろう!

ではでは、今年もお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

良いお年をお迎えくださいドキドキ

 

応援ポチっと愛の手を~☆
 
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村
 

NPO法人やまとなでしこ&微魔女会

セミナー・イベント情報はこちらをクリック

NPO法人やまとなでしこ☆微魔女会メールマガジン

※微魔女会メルマガとやまとなでしこ大学メルマガを統合しました。

微魔女会のお知らせや、春からはじまる女性の起業・自立を応援するセミナー・イベント情報は、こちらで発信していきます。

 

【微魔女会に興味のある方へ】
微魔女会立上げ&運営記が電子書籍になりました。

良かったら読んでくださいね

 

 

「微魔女本」発売☆スマホでKindleの電子書籍を読む方法♪
リンク→pkhttp://ameblo.jp/ctc-cc/entry-12226480871.html

 

 
行政書士のオシゴトはこちら
→CTC行政書士法人ホームページ
女性パワーで地域を元気に!
→NPO法人やまとなでしこホームページ
船橋のレンタルサロン・多目的スペース
→なでしこサロン☆ホームページ
地域で繋がる女性限定交流会!
→ラブふな微魔女会ホームページ
中谷綾乃ってどんな人?
→プロフィール
Facebookもフォロー歓迎
→Facebook
お問合せはお気軽にどうぞ
→お問合せ