今日から2日間、採用活動。
人事部と先輩社員と一緒の時間は
とても価値あるね。
普段、考えることや、やってる事を
聞けるのも良い時間。
CSリレーションズ、最高ですw
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
三連休の営業、お疲れ様でした!
たくさんのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます。
さて、長らく悩んでいましたが…
ついに 今年のプレミアム社員旅行の行き先 が決定しました!!🎉
ちょっと前のブログにも書いた通り、今年は本当に悩みました…。
そんな悩みに悩んだ結果を、プレミアム社員旅行のLINEグループで発表しました。
その内容をここでも公開します!✨
===================
みなさん!
三連休お疲れ様でした!
大変お待たせしました!
お待たせし過ぎたのかもしれませんw
今年のプレミアム社員旅行の行き先を発表します!!
🌈 ハワイです!!! 🌈
今年も2年連続で ハワイ に決定しました!!🎉🎉
理由は 「総合点で世界一のリゾート」 だから!
🌊 海の美しさ
☀️ 最高の気候
🍽️ 美味しい食事
📸 映え度MAX
🏄♂️ 豊富なアクティビティ
🚶♂️ 治安の良さ
🌆 美しい街並み
✈️ 日本からの距離の近さ
すべてを兼ね備えた 最強のリゾート地、ハワイ!
やはり、この魅力には勝てませんでした✨
💰 ただし、唯一の欠点は「物価の高さ」と「時差」💦
少し円高になったとはいえ、まだまだ世界一物価の高い都市のひとつ。
今からしっかり遊ぶお金を貯めておいてください!
📅 日程候補 📅
7/7(月)〜7/10(木)(日本着は7/11(金)の夜)
3泊5日で全員一緒に行きます!
本当は2班に分けた方が動きやすいけど、
今年は 11人全員で挑戦!!
そのため みんなの協力が必須 になります!
全員で協力して最高の旅行にしましょう✨
🎫 幹事は吉田副店長に決定! 🎫
去年のリベンジ、頑張ってください🔥
📊 社員旅行アンケート結果 📊
🗳️ ハワイ 4票
🗳️ オーストラリア 4票
🗳️ ドバイ 2票
ハワイとオーストラリアが大接戦!
最終的には 「総合力」 でハワイを選びました!🌴
どこに行くかより 「誰と行くか」 が大切。
でもやっぱり ハワイ🌺 は特別な場所!
今年も 目一杯楽しんで 最高のプレミアム旅行にしましょう!!🤙
===================
社員のみんなからも、嬉しいメッセージが続々と届きました!📩✨
💌 「初のハワイ!ワクワクが止まらない!」
💌 「全員で行けることが何より光栄!」
💌 「ハワイに行くまでに腹筋バキバキにします💪」
💌 「成果を上げて、全力で楽しめるように頑張ります🔥」
💌 「リベンジ幹事、全力で頑張ります!」
みんながこんなに喜んでくれて、本当に嬉しい!!✨
改めて、やっぱり 「どこに行くかより、誰と行くか」 だなと実感しました。
🌎 オーストラリアやドバイを選んだ人も大喜び!
どの候補地も魅力的だったけど、
やっぱり ハワイのパワーは圧倒的 だね💪
この 円安の時代 に行くハワイは、
さらに価値が高まると思います!
🌈 今年も目一杯楽しもう!!! 🌈
みんな、改めてよろしく!!!
※文字数制限のためアメブロ投稿できなかったのだChat GPTでリライトしました。ちょっと違和感w
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
今日、たまたまInstagramで見た動画。
英プレミアリーグ、アーセナルの復活劇物語。
スポーツでも仕事でも全部同じだよね。
正しい考え方と諦めない実行力でしかない。
この動画にあるアルテタは選手としては
スーパースターでも何でもなく普通の選手。
しかし監督として
マネジメント領域においては
素晴らしい実績を残してる。
これ、仕事でも全く同じ。
「名選手、名監督にならず」
とは、よく言ったもので
プレイヤーとマネジメントでは
必要とされるスキルが違う。
アルテタはその意味では
マネジメント能力(経営能力)に長けてた。
と言うか、後天的に身につけてたと言う事。
サッカー日本代表監督の森保監督も
野球日本代表の栗山監督も
プレイヤーとしては超がつくほどの
スーパープレーヤーでは無かった。
しかし、マネジメント領域においては
日本一、世界一の結果を残しました。
私も目指すところは同じです。
アルテタ、森保、栗山になりたいんですw
呼び捨てで、すみませんが、本音です。。。
赤字会社を黒字にするとか
弱いチームをワンチームにするとか
問題だらけのチームを強化するとか
昔強かったけど今は弱いチームのV字回復を
実現するとか。。。
そんな事が出来る、超ドM男になりたいのです。
それが良い影響を与えることになるし
自分でもカッコいいと思うし
モテると思うからですw
いつも常に、そんな事を考えてるので
冒頭のアーセナルの復活劇動画とかを見ると
反応せざるを得ないのです。
アルテタ最高すんぎ!!!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
先日ブログにも書きましたが
今年のプレミアム社員旅行の行き先の件。
↓↓↓
アンケートは取ったけど最終決定に
今回は時間を要してます。
マジで悩むわー。。。
候補地もどこも最高なので
マジ悩むわー。。。
連休中には決めます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
もう新型iPhone17の予想が
色々と出てる。
今度はAirが出るとか出ないとか。
私が待ってるのは折り畳みタイプ。
https://economical.co.jp/pixel9profold-galaxyzfold6/
こんなのがiPhoneから出て欲しい。
マルチ画面でマルチタスクできて
生産性爆上がりだと思う。
iPhone18では出るのかな。
それまで待てないから
乗り換えるかな。。。
でも囲い込みされてるから
iPhone沼から抜け出せない。。。
悩むね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
今日は朝8:30から虎ノ門で最終面接。
今回も素晴らしいダイヤの原石と出逢えました。
学生時代はそんなに目立たなくとも
社会人になると活躍する人っている。
その人達の共通点は
本質を視れること
目先のことより未来を見据え今に集中し
それを継続できること
こんなところを持ってる人達です。
一見、ノリが良くて明るい人でも
意外と活躍しなかったり
継続できずに辞めてしまったり
する人もいる。
せっかく良いもの待ってるのに
勿体無いなと思います。
学生は経験が浅く視野が狭いので
しょうが無いんだけど、やはり
正しい考え方と諦めない実行力の
この2つに尽きる。
この2つは技術であり、誰でも
後天的に持てるもの。
だからうちに来る学生達には
良き人生を歩める技術を授けたい。
まずは自分から。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
一昨日のブログにも書いたけど
私が担当するプレミアム社員旅行の
候補地を発表しました。
プレミアムLINEグループを本日作成
したんだけど、もう盛り上がってるw
さすがです。。。
候補地は4つ。
今年は初候補地が追加になり
なんと世界的に話題になってる
あの場所も含まれてます。
10名からどんなアンケート回答が来るか
だいぶ楽しみだね。
きっと、だいぶお金が掛かるのは確実なので
沢山のお客様に、いっぱい喜んで頂き
しっかり業績上げて儲けたいと思います。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
今日は朝8:00から虎ノ門で経営会議。
会社を良くするために
問題発見→問題解決→好転を
やり切ることが大切。
経営会議はそんなチェックの場でも有ります。
やるべき事が実行されていなかったり
解決されず中途半端になってたりしては
問題はいつまで経っても問題のまま。
それでは好転するはずないので
最後までやり切る事が大切。
これは上司部下共にやり切る事が大切。
社長の私も出来てない事が多々あって
バツが悪い時もあるけど、それでもやはり
指摘しないといけないのが上司の役割。
自分も頑張ってやり切る。
部下にも頑張ってやり切ってもらう。
お互い、同じ目的目標に向かう仲間なので
お互いに知恵を出し合い、力を合わせて
最後までやり切る。
自分がやらないのはダメだけど
やれてないからと言って言わないのもダメ。
「自分も出来てないから頑張る。
そしてあなたも頑張ってくれ。
我々は、ワンチームだから」
と、お互いにまた再び、歩き出せば良い。
諦めない実行力で、やり切っていこう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』
今年の社員旅行について
幹部が動き出してます。
先日、全社員向けに行き先希望の
アンケートを取ってました。
今年は行き先候補が増えるPlus企画が
始まったようでこれまた楽しみだね。
そんな中、私が担当するのが
表彰者を対象としたプレミアム班。
そろそろこちらも行き先希望アンケートを
取ろうと思ってます。
今年は表彰者を増員したので
プレミアム班も増員です。
候補地を5つくらいに絞ったので
近々、発表したいと思います。
今年も盛り上がる事、間違いないね。
お楽しみ!!!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』