兵庫県 姫路 の夢中になれて資格も取れる習い事♡

アイシングクッキー&ケーキポップス教室 

【C's palette(シーズパレット)】

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 上嶋めぐみです

*******************************
 
現在、開催が決まっているレッスン♪
各日程、残席ありますので、参加希望の方はぜひご連絡くださいウインク
 
※メニューを選択すると詳細に飛べます
6/18(火)10:00~ あんフラワークッキー
7/ 5(金)10:00~ お花絞りレッスン
7/ 7(日)10:00~  クッキー生地レッスン
7/17(水)10:00~ モノクロアイシングクッキー 
 
 

「JSAアイシングクッキー認定講師講座」

先週、講座をスタートされたCさんKさんのお二人♡

 

今週はレッスン2・レッスン3と、

2日連続のご受講です!

 

認定講師講座の日程は、 

生徒さん達と、私の都合が合う日を調整して

決めていますニコニコ

 

週に1回のゆっくりペース、

週に2回のハイペース、

1日に2コマ受講の短期コース、

土日3コマずつ2日間の最短コース・・・

 

CさんとKさんのクラスは、

1カ月以内に卒業!

という感じで、

週1~2回のペースで来ていただいています♪

 

Kさんに、

「レッスンの間隔がタイトですけど、大丈夫ですか?」って聞いてみたら、

「大丈夫です!すごく楽しく通ってます♡」って言ってくれた( *´艸`)

よかったピンクハート

 

さて、認定講師講座のレッスン3は、

アイシングを”ベビーパステルカラー”に着色して、

ガーリーアイテムのクッキーを3枚作っていただきました♪

レースやキルティング、キラキラパウダーなど、女子が喜ぶモチーフ満載♡

 

「かわいい~♡」

「女子!」

 

作りながらこんなワードがついつい出ちゃってました(笑)

 

本当にお二人とも可愛く仕上げてくれてラブ

Cさんのレースなんて、私より上手なんじゃない!?疑惑。笑

 

キルティングとかレースって、

綺麗に作ろうと思ったら、

ほんとに細かいところまで気を配らなきゃいけないのアセアセ

 

例えば、キルティングの格子状のラインを引くときは、

”アウトラインの上じゃなくて、横からラインを引く”・・・とか、

"塗り込みは隅まできっちりカドが出るように塗り込む"・・・とか。

 

ここまでしなくても出来るのはできるんだけど、

ここを気を付けてやると、ぐっと作品のクオリティが高くなりますキラキラ

(気を付けるべきポイントは、これだけじゃないよ~)

 

講師になる人は、こんな、

ちょっと面倒だけど、やればクオリティが上がるってことを

ちゃんと知っていてほしい。

そしてそれを面倒がらずにできる人が、

伸びていくって思ってます。

 

アイシングって、いかに面倒くさがらずに丁寧に作業できるかが結構なポイントかもニコニコ

 

お二人も丁寧に作業してくださいましたよ♡

 

Cさん作品♡

ブローチ(丸いクッキー)のレースが細かくて綺麗!

アウトラインの丸も、すごく上手だったし、パイピングが得意なのかな!?

キルティングの格子も綺麗にできてますね。陥没なし!素晴らしい♡

 


Kさん作品♡

今回もデザイン頑張って考えてきてくれました!

キルティングはちょっと陥没しちゃったけど、

おかげで陥没はどんなものかが分かっていただけたかなーと思います。

レースも綺麗♪

 

CSレースは難しいのでなかなかカンペキとはいきませんが、

練習すればきっと上達するので、

頑張ってみてください!!

 

次回はいよいよお花絞り♡

どんなレッスンになるか今から楽しみです!

私も気合入れようっと!笑

 

*****************
♪LINE@ お友達募集中♪

↓こちらをクリックorタップお願いします♪

友だち追加

または、ID「@ruf6893q」で検索してね^^

******************

 

ベル6月マンスリー* 1Dayレッスン「刺繍×ジューンブライド」 

詳細はこちら♡

 

ベルJSAアイシングクッキー認定講師講座 

詳細はこちら♡

 

ベル【6~7月 レッスンスケジュール】
 
 
 
◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり

◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩10分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡

◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
・持ち帰りの袋(18.5cm×12.5cmの箱が入るマチのあるもの)
※箱はこちらで準備します


◆レッスンポリシー

こちらをご一読ください♡

 

 

飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好です(^-^)