167万数千円
ドブに捨てることになって
心は決まっていたのに
スッキリしなかった、の続きです。
スッキリしなかった理由
それは……
(やめると)決めているのに
悩むフリをしていたから
・そうはいっても気持ちをなだめながら
何とか続けられる道はないかな
・そうでないと応援してくれてた
夫にも申し訳が立たないからな
みたいな。
決めているのに。
そんな事いくらしても
続ける気なんか、ないのに。
で、これだけじゃなくて、
もっと衝撃だったのが
そうはいっても
なんとか続ける道探しましたよ?
あなた(夫)にも
非常に申し訳なく思っています。
わかっています。
わかっていますから、
あなた(夫)は
わたしを責めないでくださいね?
↑
これを示すために
悩んでいるフリを
してたってこと
😣😣😣😣😣
実際は
わたしの想いを伝えると
静かに、
いくつかの質問をしながら
気持ちを確かめてくれて
尊重してくれました。
前も、その前も、
離婚した理由は別だけど
いつも全然話が進まないことに
イライラして
「もういい!別れる!」
「もういい!離婚する!」
が常套句になっていて
だから今は
自分の気持ちを伝えて
それについて話し合える
そう在れる関係が本当にうれしかったのに。
わー…わたしったら
危ない、危ない。
こんなに大切なことを
見つめ直せる機会になったと思うと
全然ドブに捨ててなかったな(笑)
むしろ、
感謝すら湧くから不思議です。
パッと見「失敗」
と思うようなことも
ちゃんと見ると感謝しかなくなる。
「失敗」というものが
自分の世界から消えてなくなってしまう。
残るのは
その経験(失敗)をする前よりも
感じる量も総量も格段に増えた
しあわせと
豊かさと
ありがたさ。
さ!「次」にも
ますます軽く行けそうです☺
▽本日募集終了です
きひるひひる
たからさお
ふるふるみつる
あめつちのさお
▽▽▽こちらも参考になるかも▽▽▽