いつかそうなったらな♡

 

思い描いてた移住したい願望が

いきなり動き出した生徒さん

 

 

で。

実際に物件を見に行ったら

 

「なんか嫌かも...」

「街中すぎて苦しい...」

「道が狭くて運転心配...」

「お家広すぎて落ち着かない...」

「お庭の手入れ、大変そう......」

 

 

マイナスの面ばかり目がいって

そんな自分にびっくりしたそう。

 

 

そして......

 

せっかく動き始めたのに

動き止まっちゃうんじゃないの?

って、焦っちゃったのだとか。

 

 

あるある!

ありますよね~

 

待ち望んでたものが

動き出したっ......!

ともなれば、なおのこと。

 

 

だって~

いい流れならば乗っていきたい

そう思うのが人というものです♡

 

 

まずは

忘れちゃいけない

この世のルールを確認しつつ

 

 

 

そのうえで

らくらくルートを選びたい。

 

はい。

選ぶって...どうやって?

という人、いきますよ~

 

 

いっくよ~@比叡山横川

 

 

今回の場合で例えるなら

 

 

「なんか嫌かも...」

「街中すぎて苦しい...」

「道が狭くて運転心配...」

「お家広すぎて落ち着かない...」

「お庭の手入れ、大変そう......」

 

 

せっかく行動したのに

こんなことばかり思った。

マイナス面ばかり目がいっちゃった。

という自分責めの材料と

 

こんなんじゃ

動きが止まっちゃうんじゃ?

と、不安増幅のために使うのと。

 

 

 

「なんか嫌かも...」

→嫌の輪郭がクッキリしてきたな~♡

 

「街中すぎて苦しい...」

→街中すぎないほうが心地いいのか♡

 

「道が狭くて運転心配...」

→道幅が広いほうが安心♡

 

「お家広すぎて落ち着かない...」

→これよりも程よい広さを探そう♡

 

「お庭の手入れ、大変そう......」

→すぐ自然があるならお庭必要ないかも?

 そしたら一軒家以外にも選択肢ありそう♡

 

 

こうかな?

ああかな?

ますます発展させるのに使うのと。

 

 

 

「ひとつの同じ体験」だし

全て自分の内側で起きていることでも

 

どこに光をあてるのか?で

感じかたはこうも違う......!

 

 

だから。

 

自分責めと不安増幅に使うのか

うれしい想像のために使うのか

内側で起こっていることの中で

 

 

自分が行きたい方に

進んでいけそうなほうを採用するの。

 

 

 

 

動いてみたからわかったこと

「次」を呼ぶ価値ある体験を

なかったことにしなければ

 

次、どうしたらいいか?は

自分がちゃ~んと導いてくれる...!

 

 

この「ほんのちょっと」

が、大きく人生を変える。

 

なんて簡単♡

なんてラクラク♡

 

 

 

 

ところが。

 

いつも「頭で」動く人

「不安由来」で動く人にとって

これはとてもむずかしいこと...!

 

 

だからこそ

自分自身でやらなくてはいけないのが

体のコントロール

 

 

 

 

今すぐこの瞬間から

自分を安心・安定させてあげる。

そのうえで望む世界を築いていく。

 

それは

同じチャレンジ量、行動量でも、

展開される世界が全く別次元です。

 

 

ノートの上に

夢や理想を並べているけれど

現実が変わらないって?

 

「頭で」やってたり

「不安由来」でやってたり

「歪んだ私」でやっているせいです。

 

 

「本当の私」を感じたときに

疲れてて動けない......では

意味がないですしね♡そもそも♡

 

 

 

▽▽▽こちらもどうぞ▽▽▽

 
野田光希LINE公式


特典①
 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク


特典②

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  

友だち追加
 

 

感性から言葉をつむぎ、ガツガツしなくても結果を出すメールマガジン

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか


ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!


と、心が動いて共感をうむ

「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!

 

▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします