光希さんの教えのとおり

自分の本音を相手に伝えたのに

思ったような関係を築くことができません

 

本音で語り合える関係なんて

本当にあるのかな?って思います

 

 

というメッセージをもらうことがあります

 

 

もしかして

自分が思っていることを

「そのまま」相手に伝えてるんだとしたら

 

違う、そうじゃな~い!!

 

 

例えば

 

 

まぐれで一発うまくいった

もしくはうまくいっていないけれど

誰かにビジネス教え始めちゃいました

 

でも

クライアントさんの成果が出ません

一体どうしたらいいですか~?!

 

 

というご相談をもらったとします

 

 

「そりゃそうだ」

「よくもまあ、それで」

 

わたしがそう思ったとしたら

それが「本音」ってことになりますが

 

 

ここは

否定しなくていいところ

だってそう思っちゃったんだから

しょうがない部分でもあります

 

 

でもこれはあくまでも

”自分の中だけで”することで

 

悩みを解決したい相手に対して

そのまんま伝えたとしたら......

 

 

そのあとどれだけ

 

「そんなつもりじゃ」

「そういうことではなくて」

 

取り繕って

持ちあげて

褒めちぎっても

 

サイアク、

関係終わっちゃいますよね

 

 

 

もしも

いい関係を繋げていきたいなら

 

①本音を感じたうえで

②どうしたいのか

 どうして欲しいのか

 どうしたらいいと思うのか

 

 

変換して伝えないと。

 

 

たまに区別がついてなくて

闇落ちしちゃってる人いますが

 

 

わたしらしく生きること

ありのままで生きること

 

 

わがまま放題

やりたい放題

するのとは違いますよね~

 

それと、おんなじ。

 

 

自分は本音を伝えてるだけなのに

周りがちっともわかってくれない~

なんで?何で?ナンデ?

 

と、なりがちだけど

 

 

それしているうちは

人間関係はよくならない

 

タイミングだって掴めないし

ものごとはスムーズじゃない

運も開いていかないから

 

 

わかってほしい

と相手に努力を求める前に

 

どうせ努力をするなら

自分も相手もしあわせになる

努力にしたいですよね~!

 

 

その伝えてるつもりの本音、も

実は本音じゃなかったりするし

 

自分を知るって、むずかしいです

 

 

野田光希LINE公式


 「私なんて何もない...」と思ってる人も!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

プレゼントなんかやれる気がする力がつくワーク

 

 \小難しいテクニック、一切不要。/

プレゼントお金が流れ込んでくる秘密のワーク
 

友だち追加
 

 

感性から言葉をつむぎ、ガツガツしなくても結果を出すメールマガジン

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか


ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!


と、心も動いて共感をうむ

「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!

 

▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします
 

 

 

▽▽▽関連記事▽▽▽