どんなとこでも上には上が
いるもんだなあ、と思った野田光希です
熱中症警戒アラートが出るなか
ジェラートを食べに家を出た瞬間
と、とけるぅ〜、、
行き先は近所のスタバに
変更となりました
ら!
店内は学生さんたちであふれている
そりゃそうだ
自転車はあっついもんね~
倒れないように気をつけてね
ところで君たち
お金持ちだね
わたしが高校生の頃は
イトーヨーカドーの
フードコートが人気でね
年の離れた妹が
高校生だった頃は
お友達たちの分まで
スタバをご馳走すると
お姉ちゃんは、けっこう
いい顔ができました(笑)
でもいまって
高校生もフツーに
スタバ利用する時代になったの?
そう言われても
は?って感じだろうし
ウザい以外何ものでもないよね~
って、わかっていても興味津々
そしておんなじことを
考えている人がいた!
100円の自動販売機を
しかも500ml缶の場所の
常連だったという夫
「今の高校生は金持ちだな~」
遠慮して、
ショートサイズにしました
100円の自動販売機を
探して回っていた人の
オゴリは美味しかったです