最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(26)2月(27)3月(31)4月(22)5月(22)6月(21)7月(18)8月(11)9月(15)10月(18)11月(11)12月(11)2013年4月の記事(22件)4月のまとめ。20代で「婚活スタート」…個人的にはアリだと思います。「イオンラウンジ」の存在意義について勝手に考えてみる。密かにやってみたいこと…「わたしたち”も”創る展」苦手な事は「そのままで良い?」それとも「克服した方がいい?」「うつっぽい人」急増中…気分の不調は気候のせい?私の抱えている問題の「正体」って…なんだろう?久しぶりに「○○先生の話」をしてきた。パピヨンさんは「作ったおもちゃ」には最初だけ興味を示す。疑問…「薬を出さない医者」はヤブ医者ですか?趣味が暴走しはじめました…パピヨンさんコレクション。「適度にがんばる」←これかなり大事。発達に偏りのある人は「気分の波が変わりやすい」…らしい。痛いのなら、いっそ「止めてしまう」のはどうだろう?普通になりたいというよりも「より自分らしく」なりたいのです。続・筆者にまつわる一問一答。発達障害について思う事…診断は「レッテル貼り」であってはいけないと思う。「親と仲が良い」と「マザコン・ピーナッツ母娘」はスペクトラム(連続体)だと思う。4歳になったパピヨンさん、爪切りリベンジ成功。診断も大事だけど…「その後のフォロー」はもっと大事だよね。 その2次ページ >>