昨日は心屋仁之助さんのLIVEでZeppなんばへ。
はじまる前に楽屋にごあいさつにお邪魔させていただいて、いざLive会場へ
心屋仁之助さんの奥さんの心屋智子さん
美容家の福井美余さん
ご主人で、セミナーコンテストを主宰されてる立石剛さん
と一緒に並びの席だった。
わーい^^
ステージを見ながら智ちゃんに、ふと聞いてみる。
ねーねー、
だんなさんである心屋さんのLiveをこうして見るのって
どんな感じ?
「えー、普通〜^^」
普通!?www
「やっぱり、ファンのひととは同じ気持ちではないじゃない?
でも、終わったら仁さんが
『どうやった?』
って聞くから、
ここがよかったーって伝えるんだよー^^」
へー
へー
へー
なんかいいなー
すごくいいなー
心屋さんのLiveは、歌とトークがいっぱいの2時間半だったのだけど、
こうして画像で見るといわゆる”LIVE”に見えるのかもしれないけど、
実際の会場は涙と笑いw
トークが多いのと、内容が面白いのもあるけど、
ちょっと独特な雰囲気なんだよね。
あたたかいんだな、すごく。
たぶんそれは、
心屋さんって本人がすっごく楽しそうで、
しあわせそうに歌ったり話したりされるのが、
会場に伝染、共鳴しまくってるからなのかなー。
歌詞が後ろのスクリーンに映されるから
言葉の意味を見て、聞いて、感じることができる。
心屋さんの選ぶ言葉は、
やっぱり魔法の言葉だと思う。
やりたいこと、やりたくないこと。
認めたいこと、認めたくないこと。
許したいこと、許したくないこと。
受け入れたいこと、受け入れたくないこと。
そんな相反するような、ひとが心の底で思っていたり気づかなかったりする感情、心の琴線に触れるんだよね。
きっと。
だから会場で
いままさに渦中にあるひとは
泣いてたり、
心を揺さぶられたり、
通り過ぎたひとは過去の感情を思い出して
微笑んでたり
懐かしんでたり。
心屋さんがカウンセリングでしていたことを
歌という形にして、たくさんのひとに届ける
別の形のカウンセリングだよねーと、勝手にそんなふうに感じてた。
いまの時代、オンラインで動画とかカンタンに見れるけど、
やっぱり直接会う力ってすごいなぁって思う。
リアルの力って、すごく大きいよね。
やっぱり違う。
それにしても、
すごーく、あたたかな、しあわせな気持ちになる。
心屋さんのしあわせが広がって、みんなでつられ笑いならぬ、
つられ幸せな気分だ^^
年明けに東京でもう一回LIVEがある。
↓ ↓ ↓
心屋仁之助LIVE「さあ喪明けだ!歌って踊ろうアマノイワト」
行ったことがないひとは、
ぜひ行って、つられ幸せを感じてきてほしいなー。^^
☆毎日情報発信中〜☆
ブログよりも気軽な感じで
いろんなことお伝えしてます^ ^
フォローお待ちしてまーす!
↓ ↓ ↓
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
おなかのケアがやっぱり基本。
出すことはとても大事です。
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() |
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() |
血流がすべて整う食べ方
1,404円
Amazon |
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!