茨城県土浦市の
体温を上げる料理研究家の小川原智子です。

 


今年も梅仕事完了!!
 

 

長男から

「今年は梅ジュース作らないの?

暑くなってきたから、飲みたいなぁ。」と

嬉しいリクエストが入りまして。。。
 

 

いつもよりちょっと遅めの梅仕事。

 

「梅ジュース」とともに、
梅の「酵素ジュース」も作りました。


我が家では、暑い夏、季節限定で作っています。
 

 

【酵素ジュース】


梅仕事



この「酵素ジュース」、

白砂糖を大量に使うんですよね。


我が家では、白砂糖を使っていませんので、

精製していない砂糖で仕込みます。
 


白砂糖を使わなくても、上手に発酵しました。
 

 

実際、
おいしい酵素ジュースを出している
竹屋陶板浴さんや酵素ジュースを作っている方に聞いても、

ネットで調べても、

皆さん口を揃えて、「酵素ジュースには白砂糖」といいます。
 

 

色の付いた不純物のある砂糖だと、

うまく発酵しないで、失敗するとのこと。

 

 

白砂糖を使うといっても、

発酵の過程に必要というだけで、

出来上がると白砂糖の成分は残っていないということでしたが、

自分が目指す健康ドリンクになるよう、

白砂糖を使わないで、発酵もうまくいく糖分を独自にリサーチ。


 

メープルシロップやてんさい糖を使うより、

さとうきびを原料として、

精製を控えた「一番糖」ならできるかも!というひらめいて、

こちらを使ってみました。
 

土浦市*マクロビオティックサロン「イエローハーモニー」~心も身体もハッピーに!~

 

 

 

白砂糖は使わなくても、うまく発酵しました。


 

順調に発酵が進み、美味しくできあがりました。


レシピご紹介しますね。
 

 

我が家では還元水を作る容器「テラペール」を使って、
「酵素ジュース」を仕込みんでいます。

【材料】
青梅 300グラム
水  3ℓ
砂糖 500グラム
 

梅仕事


【作り方】

 

1青梅は洗って、水気をふき取って、竹串でなり口をとる。
 

梅仕事


2テラペールに水を張って、砂糖を加えて、かき混ぜる。

 

梅仕事


3青梅を加えて、かき混ぜる。
 

梅仕事

 

4軽くふたをして、一日一回かき混ぜて7~10日ほど置く。

 

出来上がったら、ざるでこします。

*梅は食べないで、大地に返します(処分します)

 

 

===

 

容器は、

サロンでまろやかな還元水を作っている

「テラペール」を使用。

 

【プラスチック保存容器】多機能容器 テラペール(5L用)【3,000円以上送料無料】【あす楽対...

¥2,100
楽天

かき混ぜながら、途中の過程を見るのもお楽しみのひとつ。

 

だんだんと、ぶくぶく発酵してくるんですよ。

 

顔を容器に近づけて、

くんくんにおいをかいで、「よし!うまく発酵してる!」なんて、

確認して、楽しんでいました。

 

出来上がりは、

さわやかな梅の香りに、すっきり甘酸っぱい味わいです。

 

あと1週間くらいしたら飲み頃。

 

子どもたちもう中学生になりましたが、

手作りしたものは喜んでくれるので、

毎年せっせと梅仕事^^

 

今年は暑くなりそうなので、

私も心待ちにしています!!


今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。

 

 

今日もハーモニー♪
幸せな一日を。 

マクロビオティック料理教室

 

 


茨城県土浦市・つくば市
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)


小川原智子

 

 


体の中からキレイに♪健康に♪なる〈食べる温活〉の秘訣をお届け

 

食べる温活

 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開
 

子宮温活