「セミナー・ソニック~収穫の秋!ええセミナーそろえました。~」 | ブログ・ブランディング 野村比呂士

ブログ・ブランディング 野村比呂士

個性を活かした”ブログ・ブランディング”のお手伝い。
人と同じは、もうイヤ
自分らしさ溢れるブログが欲しい
魅力をもっとアピールしたい
アメブロカスタマイズで実現しませんか?

アメブロ着せ替え屋
野村比呂士です。




6月~8月まで、
NPB一般社団法人日本パーソナルブランド協会
「セミナー講師養成講座」
で、
共に学び切磋琢磨した、16期の仲間たちと
一日セミナーを開催します。

題して「セミナー・ソニック~収穫の秋!ええセミナーそろえました。~」

  
 
  

このセミナーの特徴は、
さまざまさジャンルの個性豊かな講師たちのセミナーが、
たった1日で、リーズナブルに受講できること!

受講していただくお客様に
「セレンディピティー(予期せぬ幸運)」との出会いがありますように!

 

「このセミナーが目的だったけど、意外と違うセミナーが心に響いた!」

「まったく違う分野で、今の自分が聞きたかった答えを聞いた!」

などの、予期せぬ気づき、新たな発見があり、
もしかしたらそこで共に学ぶ仲間との出会いもあるかもしれません。

 

学びの秋、収穫の秋です。

あなたの人生を変えるかもしれない、
実りの多いひとときを過ごしてみましょう!

 

あなたとのすてきなご縁を、心よりお待ちしていますね!

 

 

「セミナー・ソニック~収穫の秋!ええセミナーそろえました。~」
by SKY16期

日時:2014年10月2日(木)

場所:日本パーソナルブランド協会オフィス

    大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル301

   地下鉄堺筋線で「堺筋本町駅」6・7番出口より徒歩3分

受講料:第1部 PM1:00~3:30 ¥1,000

     第2部 PM6:30~9:00 ¥1,000

      第1部&第2部通し    ¥1,500

募集人数: 限定30名さま

お申込みフォームは、こちらからお願いします
 

第1部 PM1:00~3:30

【お母さんが笑顔になれるマザーヒーリング】

08-034

 

お母さんが笑顔になると、子どもも笑顔になります。

お母さんは家庭の太陽です。

あなたが毎日、生き生きと笑顔で子どもやだんなさんと一緒に過ごせる秘訣を、お伝えしますね!

 

 講師:潜在意識から人生を変えるヒプノセラピスト咲楽(さくら)

神戸御影にある「心星ポラリスセラピストスクール」代表。

占いをメインにしたセラピストからヒプノセラピーやリーディングなど潜在意識を癒していくセラピストになり、これまで17年間で10,000人以上の方の悩みを解決。

その人が本来持っている愛に気がつき癒されていくセッションや、レッスンを受けながら自分も癒されていくセラピスト育成に努めている。

 

【そんな自己紹介だから伝わらないんです!】

10348366_699679920110592_5808374540242122414_n

サークル、勉強会、PTAなどの会合。

公私様々なシーンで行う自己紹介。

人は第一印象が大切と言われているにも関わらず、何故かあまり重要視されていない。

18年間ラジオDJとして活動するターキー。

トークのスペシャリストが「確実に伝わる」「印象に残す」自己紹介を伝授します。

 

講師:トークブランドアドバイザー TURKEY

「語り塾」代表。

トークブランドアドバイザー、ラジオDJ、司会者。

現在担当するラジオ番組は12年半続く長寿番組。

また、SUMMER SONIC Osaka 2007~10 Ocean Stage MCとして40000人もの観客をマイク一本で盛り上げた。

「話すのではなく語れ」技術追求だけではなく、思考法中心のアドバイスは斬新。

 


【心の壁との付き合い方】

10540389_700330090035464_5396173824400745501_n

壁は本来乗り越えてこそ意味がある??

日々の生活に閉塞感で息が詰まりそうな方、心の壁に悩んでいる方に、かすかな光が差し始める。

そんなセミナーです。

壁に立ち向かうための心構えをお伝えします。

 

講師:細見仁志

1970年生まれ。44歳。

佃煮製造工場経営 宇治柴舟有限会社代表取締役。

リーマンショックの影響を受け、売上を大きく落とす。

その後V字回復を達成するも日々の生活の閉塞感に悩む。

 そんな中かすかな光が差し始める。

 

【相手を動かす、正しいクレームの伝え方】

1378272_501214189977314_147481295_n

困りごとを相手に伝えた時、意見を無視されることなく、相手に動いてもらうには、正しいクレームの伝え方が必要になります。

心理学を交えた、交渉術としての正しいクレームの伝え方を解説します。

 

講師:吉田喜彦(よしだよしひこ)

中小企業診断士。

経営者や後継者と同じ目線に立つ経営のパートナー。

業種・業界・規模の異なる3社に勤務した実務経験と

企業支援の現場から、企業の経営課題に対応している。

変化の激しい環境の変化から企業の価値を守り、

その価値を次世代につなげる支援をしています。

 

第2部 PM6:30~9:00

【家族が揉めないための相続準備3つのポイント】

988441_635169073197154_1893721118_n

相続で家族が揉めたくないあなたに。

相続で揉めたいためには、親世代が元気なうちに事前準備をしておくのが必須。

その事前準備にも順序があるということに気づき、1件でも多くの相続が同族争いにならないためのヒントをお持ち帰り下さい。

 

講師:松下欣史(よしのぶ)

税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を有し、『相続準備アドバイザー』として『相続シミュレーション』により家族が揉めないための相続準備をサポートしている。

幼少時代より祖父母に可愛がられ、年配の方々とのコミュニケーション能力にも定評があり、相談を受けた方からの満足度も高い。

 

【 もしも、あなたの家族に介護が必要になったら。  ~知っておきたい5つのこと~】

1964811_604847386276873_1245386051_n

あなたの大切な人に介護が必要になるのは、明日かもしれません。

そんな時、介護を受けるご本人も、ご家族も、みんなが笑顔で暮らせるために。

介護の現場で「笑顔」や「生きがい」を生み出してきた介護エンターテイナーだからこそ語れる「みなさんに知っておいてもらいたいこと」があります。

会場にいるみんなが考え、悩むセミナーです。

 

講師:介護エンターテイナー 石田竜生

8年前からリハビリの国家資格である「作業療法士」として、介護施設で働きながら、よしもとの養成所に通い、お笑い芸人・舞台俳優の活動も続けている。

その経歴を活かし、介護の現場に、エンターテイメントを取り入れ、高齢者を「笑い」でいっぱいにしている。

現場で働く介護職員にも「介護にもエンタメを!」この想いを伝えるため、セミナーやボランティアも行っている。

 

【仕事を溜めない要領術】

1504088_497332943733896_894013511386992154_n

ホワイトカラー職場におけるパソコン普及率は80%以上とも言われており、一人当たりの一日の平均受信メール件数が50件超え56.5%という調査結果もある。

モバイル環境も整備され、どこにいても仕事ができる時代。

今、業務に求められているのは、スピードであり、タイミング。

 1つ一つの仕事を整理し、仕事を溜めない要領術をお伝えします。

 

 講師:野村比呂士

滋賀県の某エンジニアリング会社の製造部門に勤務の現役サラリーマン。

技術系スタッフとして生産管理業務を15年間担当。

業務を進めて行く中で、もっとも、大切にしていることは「工夫」。

どうすれば楽にできるか、どうすれば早くできるか、常に、改善意識を持ち続け、職場では「アイデアマン」と称される。

現在は、新入社員の育成を任されることも多い。

 

【サプライズ・セミナー】

当日のお楽しみです!

どんな講師が、どんなセミナーをお届けするのか?!

受講いただいた方だけにお届けできる、とっておきのサプライズです!!

 

★「10月2日「セミナー・ソニック~収穫の秋!ええセミナーそろえました。~」by SKY16期

お申込みフォームは、こちらからお願いします