【イベント報告】25_ガクシン向け高校説明会を実施しました②(札幌日大高校) | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏫ガクシン向け高校説明会を実施しました

昨日6(月)は札幌日大高等学校の鈴木教頭先生に来ていただき学校説明会を実施しました。

前回は2022年だったようです。3年ぶりの開催。

いつも月曜日は中3授業が無いのですが、ほぼ全員が出席する感じで盛り上がりました。

 

#PR

本編とは異なりますが、札幌日大中では10/18(土)19(日)に小5小6対称のプレテストを実施するようです。

 

 

 

来週まで申込可能ですので興味ある方は是非お願いします!

(PR終わり)

 

🐄こんなに政治に関心があったとは思いませんでした

説明会では恒例の質問コーナー🤗

先月の科学大説明会同様、いろいろなジャンルの質問が上がりました(なお、サイコパス診断は鈴木先生も僕もサイコパスだった模様)

 

中3社会で政治をやっていることもあってか、今回は政治関係の質問が多かったです。

…というか生徒の皆さんがこんなに興味関心あるとは思っていませんでした😅これも高市効果で良いことです。

いやあ、ホントにすごい。まだまだ西野福井野は終わってないですよ笑

 

…ちなみに今話題のワーク・ライフ・バランスについて質問がありまして(ハイセンスな中学生🏇)

僕自身は、働きたいヤツはどんどん働きましょうという立場です。たくさん働き、かつ自由に働きたかったので自営業になりました。

まっすぐ結果に表れる仕事でもあるので、それが楽しくて塾屋をやり続けているって感じです…🤗

 

高校の先生のお話も聞けて、生徒たちの考えも知ることができて、とても有意義な時間でした。

 

「質問コーナー」は本当に面白いです。そして高校の先生からのアドバイスは、中学校や塾の先生よりも響きます(普段会えないからという意味です)

ぜひ他の塾の先生にもオススメしたいです。「高校の先生に質問する会」楽しいです。

 

明日は学力Bです。前期評定も出てくる頃で方向性が固まってくる頃です。

たんたんと勉強を頑張りましょう!

 
今回は以上です。
 
 

 

ソーセージ飲み放題をやりすぎて胃もたれしました。