いやあ…現時点で過去一番のpv数となっている当ブログです。
どうなんでしょう…当ブログや当塾が人気(またはアンチ)というよりは、
大手塾や報道などで「今年は易化した」と言われているんだけど、全然得点取れなかった😥
みたいな感じでここに来ている人が多そうな気配です。
初めてここに来た人ははじめまして。ガクシン代表の城山です。
古文で出てきた白犬は、うちのポチ夫です。
月の光と勘違いしないでください。
私も色々取材していますが、今のところは正直なところそこまで大きな変化がなかったという声が多いです。
確かにボーダーラインは去年ほど低いということはなさそうです。
(参考:去年の道コン最低点はこんな発表でした)
南…384~385点/北…363~374点/西…341~368点/東…333~370点
旭丘…311~350点
ここまで低くは無いけど、今年は去年から+20~40位が妥当なんじゃ無いかなという感想が多いです。
特に国語や英語の自己採点で悩んでいる人が多いです。
数学も1問の配点が高いし、今年は自己採点と得点開示で差が大きくなる予感もありそうです。
2~3日すれば道コン事務局から今年の予想最低点が発表されます。
厳しくつけた人はさらにそこから10点20点下げてもいいかもって感じです。
国語で80点90点はちょっと怪しい気もするし…分からないです😅まあ自己採点はそんなものでしょう。
とりあえず終わりましたから、明日からは高校入学に向けた準備を始めましょう。
受験が終わって気が緩んで、一気に学力を落とす生徒は多いです。
仕方ないけど、それこそ私立中高一貫のライバルはここで差をつけることをお忘れ無く。
今回は以上です。今日のブログはこれで終わりです。
明日2日目の面接がある人はがんばりましょう!
よつばと!16巻はラスト驚きでした。