💯24_総合学力Cテスト本番!
朝起きたら雪というかあられでべちゃべちゃでした⛄一気に冬ですね。
今日7(木)は中3学力C本番です。9月から続いた長いABCも今回でラストです。
最後まで自分の力を出せることをお祈りしています。
中3受験生の皆さんは「夏の自分」と比べてみてください…どれだけ学力や精神を成長させられたでしょうか。
足跡を定期的に見直しましょう。前を見すぎて勉強姿勢が変になっているかもしれません。
夏休みから今までの勉強時間や生活習慣を思い出しましょう。
ちなみに僕も中々ガニ股歩きで🦀ひどいです🤗
目先の点数で踊り狂ったりしていないでしょうか(テストダンサー)
地に足を付けた学習ができたでしょうか。そして目標を定めることができましたか。
学校の周りの生徒を見てみましょう。かなり差がついてきていると実感しませんか。
皆さんはその時に「成長できている側」にまわってほしいと願っています。
そして学力Cを終えたら、いよいよ受験後半戦です。
「これから心を入れ替えて全力でがんばる🥺」っていう受験生が各地で発生する季節です。
でも今まで全力で走ったことがない人間が突然アクセル全開で動いたら、
大半はヨーイドンで故障してしまうのは容易に想像できると思います。
背伸びしすぎるのも良くありません。残り時間を考えて、安心して勉強できる計画をつくりましょう。
🗽トランプ大統領が圧勝したので皆さん勉強しましょう!
大統領選の結果からアメリカの未来のイラストを描いてってお願いしたらこんな感じになりました。
いやー、トランプさんが大統領に再選されました。
選挙戦はトランプさんの性格とかハリスさんのスキャンダルとか、そういうのばっかり報道されたり互いに悪口大会していましたが、
経済面でハリス側(民主党)とトランプ側(共和党)でかなり異なっていて、塾経営者としてはここに注目していました。
トランプ氏(共和党)
・所得税引き下げ、チップ非課税
・法人税の引き下げ
・対外関税強化
ハリス氏(民主党)
・所得税引き上げ
・法人税引き上げ
・スタートアップ企業の強化
・福祉強化
記事によればこんなイメージなのかと。
トランプ氏は国民や労働者に対する税負担を軽くすることで、働く人の所得を上げて、
インフレ対策やモチベーションを上げたりしようというイメージ。米国民がんばれ的な。
モチベは上がるけど、貧富の格差がさらに広がるのでは無いかと心配されています。
ハリス氏は税金を上げる代わりに社会福祉に力を入れたり、中間層や若手経営者の支援をすることで、新たな産業を生み出したり活発にしようというイメージ。
中間層や社会的弱者にはありがたい内容ですが、上は伸びにくくなるかもしれないよねとか、
ある意味下位層が緩くなるので、ニートや犯罪率が増加するよねということが心配されていました。
トランプがこれを「バイデン政権のせいだ」と責め立てていました。まあトランプ大統領になったら撲滅するとも想像しにくいですけど。
バイデン政権のこの4年間を見て、アメリカ国民は次の4年間の方針をトランプ氏に託したということになります。
当然、日本の次の4年間にも影響することでしょう。
🏫日本の教育も影響あります
ちょうど全国学力テストの平均点が出されました。
多様性の履き違え…「勉強しない自由」を許してしまった結果です。
ただこの記事は裏の意味があるので、それは明日書きましょう。
トランプ政権の教育面の影響…
日本も今後4年間でさらに実力格差が広がると思いますし、今の中学生高校生の皆さんは学力面や体力面をきちんと鍛えないと、社会に取り残される心配があります。
今の子どもたちは基本的に心も身体も弱いですから、「強育」は大切になると思いますよ。
ただトランプ政権が日本に浸透すれば、庶民の「成り上がり」は容易になると思います。
トランプさんも何回も破産して這い上がってきました。日本も実力があれば上に行けるようになると思います。
だから今の中学生高校生はもっともっと勉強なのです。
え、この分野はハリス側じゃないのかって思うかもしれないのですが、
ハリスさんはバラモン出身なんですよ…民主党のワリにこの辺のツメが甘いよなあって感じはしていました。
というわけでこれからの4年間、もっともっと自分を磨いてほしいと思います。
この答えは4年後のブログで分かりそうですね。
これはちょうど4年前の記事です。
結果はどうなりましたか。予想したとおりでしょう
こういうことです。
今回は以上です。
ちなみに昨日のブログで「ハリスさん勝ちそう」って書いたんですけど、
個人的にはトランプさんに勝ってほしくて、でもブログで応援したら負けるジンクスがあるので🥰🥰逆の験担ぎをしてしまったというのは後付けです。
あと昨日、たぶん初めてお酒買ったときに年齢確認(免許証出すやつ)されました。
40歳なのに未成年に見えたのかな🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗光栄だなあ🤗
ちなみに買ったのは鍛高譚の一升瓶です。鍛高譚好きなんです。