当塾は昨日から授業再開しています。
新コースのご案内、新年度時間割などです。
昨日の授業から塾内ではスペコンの確認テストを始めています。
昨年末に軽くチェックしたところ、ビックリするほどダメダメだったある中1生…(苦笑)、正月休みで猛特訓してきたおかげで、いきなり満点合格!
新年早々、良い努力を見ることができました🤗こういうところから学力は伸び始めます。
冬から春まで一気に進みます。生徒の皆さんもモリモリ成長する時期です。
🌸入試前の1週間だと思うこと
中3受験生は1/11第5回道コンまであと1週間を切りました。
本日は北海道公立高校入試まで60日前でもあります。
冬期道コンを入試前の1週間だと思って全力で臨むこと!
模擬試験はテスト前後の行動も模擬試験だと思いましょう🌸
毎年のことですが、道コン後に「残り期間心を入れ替えて頑張る🥺」と言ってしまう生徒は多いです。そういう生徒はたいてい本番でも失敗します。
じゃあなぜ道コンを頑張れなかったのかと…心を入れ替えるだけで周りを逆転できるほどあなたのスペックは高いのですかという話。
保護者の皆さんはもっと冷静に考えるべき。子どもへの応援はどんどんしてほしいです。でも親はお花畑になってはいけません。
受験させるのは保護者の皆さんです。
ちなみに僕個人は確実に合格する道を選ぶ性格です。だから東西南北みたいに全員がチャレンジの高校を受験するってのはそれだけですごいと思います。
悔いのない1週間を過ごしてほしいです。生徒も家族も。
共通テストもあと8日となりました。こちらも悔いなく全力で追い込みましょう!
今回は以上です。
まだ連載していたことに驚き!