週末は冬期達成度テスト | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

明日明後日の本校中学生は冬期達成度テストを実施します。12月も後半になり、塾屋的には冬期講習が始まる季節です。

昨年から達成度テストに育伸模試を使っています。道コンとは異なり全国模試なので、いわゆる受験テクニックにこだわらない学力レベルが見つけられると考えています。4月からは小6にも導入する予定です。

冬休み期間、小学生授業は時間帯が少し変わりますが、普段と変わらないペースで進みます。小6は冬期道コンと中学進学に向けた準備です。

 

中1は冬期道コンに向けた復習だけでなく、学年末テストに向けた授業も行います。というか学年末まで何気に2ヶ月前です…2学期に置き換えると、9月に伝えていたことを今から取り組んでほしい気持ちです。今からコツコツ準備しましょう。

スペコンの準備プリントも配られた中学校があります。今週からぼちぼち始まります。

 

 

今回は以上です。

大雪の季節です。自宅マンションはロードヒーティングのはずが、管理会社が燃料費の高騰で稼働を遅らせますると通知してきたので🤢🤢🤤って気分です。