🐈マンガブログ更新しました
高1生は7月くらいに進研模試を受けるところが多いですが、先に書いておきます…
高1の7月と11月進研模試の偏差値は、中学校の貯金、残り香で簡単に高く出ます。オープン戦みたいなもの。余裕ぶっこいちゃダメです。
勝負は1月から…そして高2の7月でも高めの偏差値が維持し続けることが大事です。
特に公立トップ高校合格者の新入生は、ご注意ください。
今回は以上です。
日曜日といえば佐々木朗希投手…今日は京セラドームでオリックス戦。今から楽しみです🤗
100球制限で前回の交代が話題になっていますが、無理をさせない方針、アメリカスタイルが定着しているということなのかなあ。そのあと西武のスミス投手も7回ノーヒットノーラン継続中で交代したし。
ダルビッシュ投手も今シーズンの最初の登板で6回ノーヒットで降板していました。これが今の野球かなあと。
…とか思っていたら、昨日巨人のシューメーカー投手が普通に122球投げて完封してました。
プロ野球は監督、指導者の違いが露骨で面白いですね。