スーパードライがリニューアルするそうですね。
「中身も変える」ってそれもう別のビールじゃないかと思うのですが

学生時代から一番飲んでいるビールなので少し残念ですが、リニューアル後を楽しみに待とうと思います。
1月なのか、最近は新製品やリニューアルの発表が多い気がします。日本は4月が年度の初めですから、今発表して3ヶ月準備…ってのが良いタイミングなのかもしれません。
僕がお世話になっている弁護士の池田先生(過去記事参照 )も、1月から事務所を独立して新たなスタートをされるそうです。
そういえばこのブログも5年前の1月に始めて、2ヶ月後に塾をオープンしていました

現内閣が「スタートアップ」を奨励する方針を打ち出していますし、コロナも第6波が来そうですが経済再開の勢いが強そうなので、今年は新規事業や新規出店がどんどん増えるかもしれませんね。
何気に学習塾も増えていて、昨年12月に西野第二が出来てから、僕が知る限り当塾エリア周辺に塾がたぶん7つくらい出来ています

塾が増えることは地域の学力向上に繋がるので良いのですが、個人的には緊張しますね。来年度に向けてとても良い刺激を勝手に受けています

当塾は大幅なリニューアルとか新規出店はするつもりありませんが、開業して5年が経ったので、消耗品の入れ換えをそろそろ行う時期かもしれません。
創業時の銀行さんも終わるので、そういう意味で「次の動き」を考えています。
今回は以上です。
あ、西野第二は座席数増やすリニューアルしていました

西野第二の2.0
