今日はプレ入試、そして試験対策
本日は第4回プレ入試、そして学年末試験前最後の試験対策です。
1年で一番生徒が集中する土日です。今週はずっと🐄🐂状態でした。
皆さん、最後まで全力で頑張りましょう!
昨年は学年末試験の後に、こんな記事を書きました。
これ、試験2週間前に再リンクしておけばよかったですね。ちょっと遅かった…
・学校の授業はきちんときいているか
・そもそも「学校で勉強」しているか(ここ重要)
・学校の勉強だけで満足していないか
・塾に通っていることで、安心しきっていないか
・テスト前しか勉強していないことになっていないか
・普段からテスト勉強を意識してできているか
その他、スマホに没頭していないか、などなど…
「あのときもう少し勉強できた」とか、「もっと勉強しておけば良かった」とか、
それに気付いて、すぐ次に向けた行動をすることが、自分にとって大事なことではないでしょうか。
人の結果についてどうこうウワサ話をするよりも、
自分が次にどうすれば良いのかを考えるほうが、ずっと成長できると思います
最近のこと、春からのこと
実は厚別のクリエイト本家も増員した関係で、借りていた机椅子セットを返してしまったのです🤔
ですので新たに机を結構購入しました(来週か再来週には到着する…はず)。
これで定員関係は少し安定すると思います。
チラシも入稿したし、明日からの1週間で新年度の動きにシフトします。
中学生には年度末までのスケジュールをお渡ししました。
小学生にも明日からの1週間でお渡しします。
大手のチラシやCMが入り始めたからでしょうか。先週からたくさんのお問合せをいただき、大変感謝しております。ありがとうございます
近年は大手の新年度募集開始が、ランドセルやおせちの予約並みに早くなっている気がします
まだ学年末試験前なのに…「早期割引」というシステムはなくなればいいのにとか独り言です(笑)
今回は以上です。
そういえば塾のインターネット(AUひかり)が3年間の契約終了します。
ちょっと遅いので(笑)このタイミングで他に切り替えるか悩んでいるところです。
来週からボチボチ法人契約で安いところを探します。