秋の季節ですので、入塾案内を更新しました。
■中学1年生のご案内はこちら ■中学2年生のご案内はこちら
■中学3年生のご案内はこちら ■小学生のご案内はこちら
◆個別指導塾のご案内はこちら
10月は小学5年生と個別指導塾以外の一般受付を停止します。
中学生は定期試験がありますからね…準備にやはり6週間はかかるので、どんな遅くとも今週まで合流可能かな?と思います。
ちなみに中学2年生は完全に満員なので、本当にごめんなさい🙇
定期試験が終わったら受付再開しますよ。
中3は「100日特訓」今年も受付します(そろそろチラシが完成します)
それといよいよ来週から消費増税がありますが、
当塾は今年度価格は変更しませんので、大丈夫です(笑)
税込表示をいきなり税抜表示にしたりとか、パンフレットに載せない有料オプション講座があるとか、
お客様に料金が分かりにくい状況は作らないように心がけています
↑の各学年の案内ページにある授業料が全てです。
ちなみに塾業界だけでなく、8%→10%になるに便乗して本体価格を上げる店は結構あるみたい。
スーパーなんかはキャッシュレス決済とか、レジの入れ替えでコストがかかるのは仕方ないかもしれませんね。塾は全く関係無いですけどね。
ちょっとairpayみたいなのは興味あるんですが、ポイント還元申請とかめんどくさいので導入しませんでした。
今回は以上です。
完全に秋の季節です…風邪にお気を付けください。