昨日硫化水素による死亡事故のニュースを知り驚きました
安心だと思っていた鉛バッテリーが原因の死傷事故
(ニュース概要)
上信越自動車道で、工事現場の交通誘導をしていた男女2人が、車の中で意識不明の状態で見つかり、
その後、女性が死亡しました。
消防によると発見当時、車の中からは異臭がしたという事です
警察は積んであったバッテリーから発生した硫化水素による中毒の可能性があるとみて調査中
被害者の方の早期回復とご冥福をお祈りきます
※鉛バッテリーの充放電のわかりやすいサイト
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1210/01/news090_3.html
水が減って劣化したバッテリーから時に硫化水素が発生するそうです
事故が起きた車両の屋根にはソーラーパネルが見えます
※画像はニュースから拝借
もしかしたら充電器が壊れてソーラーの高電圧が流れたのか?
この事故はキャンカー乗りには他人事ではないと思います
ちなみに、クレアのサブバッテリーの排気口は車内だけです
ガスが発生したら漏れるのは車内側です
更に、今は昇圧充電は主流です
劣化してバッテリーに昇圧した高圧電流で充電したら、、、、
硫化水素は、自殺の方法として一時話題になりました
大涌谷や那須温泉の鹿の湯周辺に行くとゆで卵の臭いがしますがあの匂いの正体です
でも臭いを感じる濃度は0.03ppm~10ppmの低濃度
20~30ppmぐらいでは数秒で臭覚がおかしくなって臭いを感じなくなり
数百ppm以上では臭いを感じる前に意識低下を引き起こし死の危険があるし、もし助かっても肺にダメージが残り肺水腫などで苦しむそうです
車内に設置するバッテリーはやっぱりリチウムが良さそうです
リン酸鉄のリチウムイオンバッテリーからは有害なガスも発火も無いので安心です
クリックをお願いします。