さるすべり日記 -74ページ目

クッキー缶

きのうは 会議で残業でした

座っていただけですが

っけ っけ DASH!

まったくもって

やさぐれた気分で

家路につきました


石井でお買い物

お菓子コーナーで目に留まった

かわいい子


グレーだった世界が

一気に

色のついた世界に

変わる

こんなに可愛い缶に入ったクッキー

 

 

デンマークから はるばる きてくれました

食べ終わったら 何に使おうかな

 


ほかに チューリップの絵柄もありました

ケルドセンのクッキー

バターのいい香り音譜


初鰹


目には青葉 山郭公 初松魚  (山口素堂)






めにあおば やまほととぎす はつがつお


というフレーズのほうが耳に入りやすいでしょうか

わたしは 秋の脂ののったかつおより いまの時期のほうが

すきです
藁焼き で炙ったものは 香りもよいのだとか

そのあたりの違いは食べ比べたことがないので

わかりませんが

あまり生ものを食べない私でも

たたきはすきです




たたきつながり



忙しいので このところ帰りが遅く

すこしでも 味気ない感じを

出さないようにはしていますが

買ってきたものを切って並べただけで

もう九時をすぎてしまいます

体のためにも もっと早く夕飯を食べないといけないですね

 



鶏と彩り野菜のペペロンチーノ

ひさしぶりに晴れたので 夕方から散歩がてらお買い物

歩いてきた日に限って 重たいお野菜が安くなっていたりします

きょうのリクエストは ペペロンチーノでした

大好きなチキンと キノコ 彩りにお野菜 味のポイントに ドライトマト

 

 

ガーリックと鷹の爪は たっぷりのオリーブオイルを弱火でじっくり香りをうつします

きつね色になったら ガーリックと鷹の爪はとり出します

熱湯で戻しておいた ドライトマトを入れて

鶏肉とエリンギをいため 野菜は固いところから入れていきます

麺がアルデンテに茹ったら とりだしてあったガーリックと鷹の爪と一緒に

フライパンへ

このとき ドライトマトの戻し汁も入れてしまいます

麺にからめて味をすわせたらできあがりです

塩・コショウで味を調えてください

  

 具沢山ペペロンチーノ


無事に 両親がイタリアからかえってきました

平日だったので 私が仕事帰りに 駅のスーパーに寄ったところ

スーツケースの番をしている父に ばったり会いました

母が中で夕飯を買っているとのことでしたので

探したところ 御寿司のあたりで うれしそうに吟味している母を見つけました

驚いた様子の母に どうだった?って聞くと

キラキラ 少女のような笑顔

長い長い話が始まりそうだったので

時差ぼけ 眠くないの? って聞いたら

とたんに

そうなの 眠いのよ・・ って

とろーんとした顔になったのがおもしろかったです


留守中に 妹からもらった 実家の夏みかん

 

 

私が学生だった頃は 2,3個しか実らなかったのに

今年は 15個ほど収穫できたそうです


食べてみたら とても美味しいのでびっくりしました

大きさがマチマチなのが可愛い