さるすべり日記 -73ページ目

海がきこえる


作家の氷室冴子さん死去

http://mainichi.jp/enta/mantan/book/news/20080606mog00m200033000c.html

http://www.asahi.com/obituaries/update/0606/TKY200806060232.html


コバルトではまり

大学生の頃は 「海がきこえる」 の

アニメも原作もよんで すごく好きで

吉祥寺あたりをぶらぶらしたり

ホームで土佐弁の声を探して

耳をすませたり

したものです


里伽子の不機嫌な顔がすきでした


そんな

女の子の不機嫌な顔

がすきになった

きっかけのような気がします



じゃこ と チンゲン菜 のパスタ ビアンコ

会社の同僚から 自宅で育てているハーブを

たくさんいただきました


バジリコ(バジル)は

トマトとモッツァレッラで

インサラータ・カプレーゼ(Insalata Caprese)

をつくりました

 


おいしい モッツァレッラ があれば

トマトをスライスして

交互に並べて

上から

ガリガリと

岩塩を降らせれば

それだけでおいしいです

お好みで

エキストラバージンオリーブオイルをかけて


バジルが新鮮で香りがよく

とても美味しかったです





パスタは じゃことチンゲン菜のビアンコ

じゃこを使うと しょうゆを足して和風にしたくなりますが

今回は にんにくと白ワインでじゃこの美味しさを引き立てます

オリーブオイル にんにく 鷹の爪

弱火でじっくり香りを出してから

きのこ じゃこ を炒めます

春たまねぎを薄くスライスして入れたら

チンゲン菜は青い葉の部分は残して

根本から順に炒めていきます

白ワインを入れて少し火を強めてとばしたら

チンゲン菜の残した青い葉を入れて

その上から

パスタとパスタのゆで汁(少々)を

どさー と入れます

最後に エキストラバージンオリーブオイルと 塩こしょうで

味をととのえて できあがり

 



お好みで じゃこ を

トッピングしてください

とても美味しいですよ



TARLUM 代々木公園

きょうは 有給をとったというので

ランチをいっしょにたべました

金曜日の夜は 私がお稽古にいくので

それぞれ別にすませます

代々木公園で待ち合わせ
 

可愛い クジラ?のカップ

これ どこかで売っていないかな

すごくほしいです

店員さんに聞くのを忘れてしまいました

 

日替わりランチ 牛肉と野菜のオイスターソース炒め と 白身魚のフライ タルタルソース



ポークジンジャー  写真ではわかりずらいけれど すごいボリューム








Seafood restaurant & tavern TARLUM

ランチタイム カード可